Emre Yucelen氏(トルコのジャーナリスト&YouTuber)のYouTubeより、インタビューの続き…。2024.03.04 アップ

 

Emre Yucelen氏のYouTube ↓

 

 

Emre氏のインスタグラム ↓

 

 

Emre氏がご自身のYouTubeとインスタグラムで、イスタンブールでの記者会見の後に、独自にインタビューをされているので 追加する。

 

前半は 集まったファンとの交流と 公式記者会見の時の様子。

 

公式記者会見の時のものは ↓

 

 

10:44

Emreさん!(ハグする二人)

 

:Dimash!

元気だった?

 

Emreさんは如何でしたか?

 

E:元気にやっていましたよ。

 

全然変わっていませんね! やっぱりお若いままだ!

 

E:(照れ笑い)君もね!

 

(MVの監督のGalym Assylov氏をEmreさんに紹介する

3人で写真を撮りましょう。

 

E:(Galym氏に) こんにちは。。

(Dimashに)イスタンブールの印象はどうですか?

 

ここに来れてすごく嬉しいし コンサートができて光栄ですよ。

数か月後にお会いしましょう。

今度のコンサートは また違った趣で行いますから…ベストを尽くして頑張ります。

 

E:今回のコンサートにご自分の誕生日を選んだのには 何か特別な意味が合あるのでしょうか?

 

はい。

 

E:それとも「ただ単に その日が誕生日だった」ということなんでしょうか?

 

う~ん…どう言いましょうかねぇ。

僕は小さい頃からトルコの曲をたくさん聴いてきましてね。

数か月後のコンサートでは トルコ語の新曲(?)をご用意したいと思っているんです。

 

E:おぉ~‼

 

そうですよ。

 

E:オーマイガー!

 

ファンのみなさんに感謝しています。

 

E:これはサプライズですね!

 

そうです。

(詳しいことは)今はまだ秘密なんですけど。

 

E:そうなんですね。

 

次のご質問に進む前に、このMVの監督のこの方に 感謝をしたいと思います。

 

E:素晴らしいですね、素晴らしい。

それで…

 

Galym Assylovさんの名前を覚えておいて欲しいんです。

というのも、これからもこの方とは仕事をしていきますので。

数か月後の僕の “Stranger” コンサートでもGalymさんの仕事を見ることができますよ。

この“Stranger” コンサートには彼も関わっていますので。

 

E:このMVのイメージはDimashのアイデアだったのですか?

特にあのヘアースタイルと爪ですけど…。

 

あ~…

 

E:(ちょっとわからなかった)

 

もちろん…もちろん僕のアイデアでした。

僕だけが考えたわけじゃなくて、僕のチームのアイデアもありましたよ。

でも、どのアイデアも 新しいことも全部 僕の同意を得たものですけどね。

 

E:(今日は)よく来てくれました。

 

ありがとうございました。

 

(ハグする二人 ➡ 記念撮影)