今までになく更新に間が空きましたが、nak家皆元気ですうさぎのぬいぐるみ

 

軽度認知障害(MCI)かな?と思う実父の記録鉛筆

 

8月、父一人で法事のため北海道(父の故郷)へ。

認知症を患う父(薬服用中)が一人で数日間北海道へ驚き

飛行機と宿の手配を自分で行い、滞在先で諸々の予定をこなして、無事帰宅。

母から「調子が良い」とは聞いていましたが、ここまでとは‥

母は祖父がICUに入ってしまい、父に同行できずでした。

 

この夏はおとーさんカムバックキャンペーン中!なのか!?ニコニコキラキラ

本当に不思議です。

近所の行き慣れたお店でも店内で迷ったり、会計に戸惑ったりしていたのに‥

あれらは一時的な現象だったのだと信じたくなりますが、そうやって脳が大きくゆらいでいる状態が父なのだと思います。

一喜一憂はあまりせず、好調な時はただ感謝お願いキラキラ

 

 

「脳のゆらぎ」についてがよく分かる、おすすめの一冊です指差し

 

夏休み、3年ぶりに実家マンションの夏祭りが開催されたので、それに合わせて私+子供で帰省。

ベランダに出て花火大会を見ていたら、遠くで別の花火大会の花火も打ち上がっており、ダブル花火に一同歓声拍手花火

いい思い出が出来ましたニコニコ

しかしこのマンション、エレベーターが付いていないので(実家は4階)、両親動けるうちに引っ越ししないとなぁ‥

 

 

花火の名シーンと言ったらこれ拍手