しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
女性の結婚の決め手となったエピソードで多いのは、価値観が近いというものです。
育った環境が似ていると話が合うと感じ、結婚してからも楽しく過ごせるイメージができます。
実際に価値観が近い者同士は、結婚した後の生活もスムーズに進みやすいでしょう。
経済力があるからという結婚の決め手となったエピソードもあり、育児に専念したい女性にとって、仕事を辞めても経済力がある人なら安心と感じることができますよね。
好きの気持ちだけでは中々結婚に踏み切れないこともあり、生活を考えると経済力は結婚の決め手として大きなポイントです。
一緒にいると居心地が良いという結婚エピソードも多く、自分がいつでも自然体で過ごせる相手だと、結婚生活もイメージしやすいです。

男性が結婚の決め手となったエピソードでは、安心感を得られるというものがあります。
仕事で悩んでいるとき、何時間も話を聞いてくれる姿を見ると、この人となら自分も幸せになれると男性は思います。
男性の場合、結婚相手には刺激よりも安心感を求める傾向があり、家に帰ってきたときにホッとできる相手であると結婚を意識しやすいようです。
一途に尽くしてくれるというのは男性特有のエピソードで、自分に尽くしてくれるだけでなく、親や友人にも気を配る姿を見て結婚したいと思ったという意見があります。
女性に尽くされたいと思う男性は多いので、気配り上手で、外では男性を立ててくれるような女性は人気です。

 

婚活のプロ“仲人の舘”へのご相談は…エキサイトお悩み相談室or恋ラボで!


舘 智彦