しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
誰もが当たり前に結婚できた時代は終わりを迎え、今や結婚は意図しなければできないものです。
いわゆる婚活と呼ばれるもので、広義では合コンなどのイベントも含まれます。
多くの人が求めるようになるからといって簡単になるわけでもなく、相互に求める条件がマッチしなければ仕方ありません。
ニーズを的確に捉えることができなければ、年月ばかりが過ぎて売れ残りと言われてしまうことになります。

もちろん、自分を安売りしろということではありません。
結婚すること自体が目的ではなく、結婚してどういう人生を過ごすかが重要です。
そのためいろいろな条件を求めていくのですが、この辺りに婚活の罠が潜んでいそうですね。
売れ残りになってしまう人は、求める条件が厳しすぎるのではないかを考える時間が必要そうです。
他人からの評価が高く、自己評価も相応に高い人が陥りやすいでしょうか。

長く婚活を続けていくと、段々と感覚がズレてきます。
自分ではそれほどに感じなくても、一年また一年と経過していけば確実に状況は変化します。
具体的には年齢で、たとえば20代と30代とでは否応なく方向転換を強いられます。
30過ぎても、20代の頃のように若さを前面に出し振舞いをしても厳しいでしょう。
年相応の振る舞いは相手に安心感を与え、安心感は好印象へと繋がっていきます。
好印象は売れ残り回避に欠かせない要素なので、長引いてしまった人は一旦リセットしましょう。

 

婚活のプロ“仲人の舘”へのご相談は…エキサイトお悩み相談室or恋ラボで!


舘 智彦