しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
縁結びというと、これから婚活を始めようとする人がするもの、というイメージがあるかもしれません。
あるいは現在進行形で、リフレッシュを兼ねて行うものというイメージがあるでしょう。
間違ってはいないのですが、もっと解釈は自由に、広く行われています。
定番中の定番アイテムであるお守りも、ペア使用で展開されるなど二人で持つことを前提にしたものがしばしば見られます。

単なる顔見しりや意中の相手との関係を発展させる以外に、今ある関係をより深いものにしてもらう願いが縁結びには込められています。
そういった場面では、ペアで利用できるもののほうが嬉しいですね。
ペアお守りにもいろいろな種類があって、スタンダードな袋状のものから紅白の紐まで実に多様です。
お守り以外にもペアリングなども展開されていて、結婚指輪に比べてお値段もそれなりと手にしやすくなっています。

今、特定の相手がいるからといって、順調に結婚まで行けるとは限りません。
そういう不安定なときにこそ、ペアの縁結びグッズは効果を発揮します。
単なる願掛けの意味に留まらず、同じモチーフの持ち物を揃いで持つということが重要です。
なにか共有できるものがあれば、それに比例して思いも強くなりますからね。
形にこだわらず、手軽なものからはじめてみるのも良いでしょう。

 

婚活のプロ“仲人の舘”へのご相談は…エキサイトお悩み相談室or恋ラボで!


舘 智彦