仲人Nの人生相談!「夫がウザくて仕方がない」 | 仲人Nの逆襲。

仲人Nの逆襲。

表ブログでは書けないことを好きに書いています。

奥さんご存じ?あたしの知らん間に、世の中は黄金週間に入っとるそうやないですか。どうりで夫が毎日家におる思たわ!あんた仕事辞めたん?ていつ突っ込んだろか思てたわ!さて、合コン幹事はお仕事の一環ですか?お願いしたいのですが、無料だったりしますか?無料だったりしません。と大声で答えたくなるクソなメッセージをはじめ、合コン話への感想等ありがとうございます。けっこういやみんの人気が高くてどびっくり。あたしの友人Bのフォローも多くてこれまらびっくり。いろいろ洞察も聞けて楽しかったです!さてそんな中、合コン話などなかったかのように、

 

 

夫がウザくて仕方ありません。どうしたらいいですか?

 

 

というご相談を数件いただいてますが日本どうした。と思ったら、あれですね、保育園の慣らし保育が始まってる方が多いと見たね。早い人はいよいよ職場復帰もしているようで、そりゃもう共働き夫婦の危機ですよほんま。

 

 

 

 

そうや。今回の人生相談の隠れネタは、許せない夫。にしよう。許せない夫のご相談お待ちしております。許せない結婚相談所。にしても盛り上がりそうだが、そもそも婚活やってるやつらに、結婚相談所にガタガタ抜かす権利なんかねぇ。どんなにムカつこうが、フォローないわとか、料金高すぎるわ思っても、残念ながら、結婚できる人は結婚していくのが結婚相談所です。文句は成婚してからとくと言おうぜ!我々業者はむしろまったくウェルカム!みんなニッコニコで聞いてくれるよ!

 

 

 

 

 

さあいこ!2024黄金週間の仲人Nの人生相談祭り、ちょっと遅れてスタート!とりあえずあたしの気力体力生命力続く限り書く!どんなお悩み来てるかな!

 

 

 

N先生、こんにちは。

2020年にお世話になって、成婚退会したAです。

先生に相談のLINEをしていいのは入籍までとあったような気がしたので、人生相談送らせていただきました。

 

 

 

相談したいのは夫のことです。

結婚してからとても楽しく過ごしてきました。夫はずっと優しくて、こんなに幸せでいいのかなと思っていました。

でも、息子が生まれて、お恥ずかしい話ですが、夫が嫉妬?するようになり…。家事も私が負担することが多くなりました。育休中なのでそれも仕方ないと自分に言い聞かせていました。でもおむつを替えているのに、朝ごはんは?あのシャツは?とか言われるとイライラします。イライラを押さえて自分でしてね、と言うとムッとした顔をされるのもイラっときます。

先日、保育園の準備で通園バッグを縫っている時に夫に話しかけられ、聞き取れず聞き返したところ、「出産する前の○○の方が好きだった。いつも僕のことを一番に考えてくれていたし、上昇志向のキミがよかった」と言われました。

正直、アホかと思ってしまいました。確かに、夫のことは後回しになっていると感じます。でも夫は大人です。なんでも自分でできるでしょうが!今までどうしてたんだ!と思って本当にウザいです。上昇志向って?職場復帰して家事育児して、充分上昇志向だと思いますが?自分のせいとはいえ、面倒な人と結婚してしまいました。母からは、お婿さんも大事にしなきゃ毎日働いてくれているんだからと言われました。でも働くのは私も同じです。復職しますが夫の協力は望めそうにありません。少しでも私と息子が心穏やかに過ごすため、何かできることはないでしょうか。

離婚したいかと言われたら全然離婚してもいい気もしますが、そこまでのパワーが出ません。なんだかどうでもいいです…。疲れました…。相談しておいてなんやねんとN先生から言われそうですが、どんなものでも構いません。何か私にかけてくださる言葉はないでしょうか。

 

 

 

 

どんなお悩みきてるかな!思ったら

 

あたしの元会員Aやないか!!!!!!!!!ハイスペックな年下男子と結婚したと思っていたのになんだその成れの果ては!

 

 

 

 

まああるよね…交際中はいいんだ交際中は……次に、大人ふたりの生活もいろいろあるっちゃあるけどそれでいいんだ…

 

 

 

問題はやっぱ、

 

 

魔の

 

 

育休明けね?

 

 

 

 

そりゃもうアンタ、育てやすい赤ちゃん、働きやすい職場であっても、問題はそこそこ山積みよ?基本、思ってたんとちがう。ってことが想像の100倍あると思っとくといいね?外注とか職場の理解とかお金とか、そういうのだけで解決できると思ってたら甘いっちゅーの。

 

 

 

 

 

ただでさえそんな緊急事態宣言発動状態なのに、

 

 

 

使えない夫

ウザい夫

 

 

 

限りなく粉々にして遺棄したくなる気持ち、心底わかります。

 

 

 

 

 

安心して!他にもバカ夫のご相談いろいろ来てるよ!みんな気持ちは一緒よ!笑ったのはこれ。主人がカナダグースのダウンをおろした時に子どもが吐いてしまい、それを見て「ぅええっ!」という叫び声を出した時には正直、こいつマジでキモ。と思いました。結婚相談所の限界独身男性なんて比じゃないキモさでした。結婚相談所の限界独身男性とか業者みたいな言い方すんなや。しかしこれ系のご相談、他にも3件来てたよ。はっきり言っておく。子どもに汚されたぐらいでギャーギャー言う貧乏人に、カナダグースやモンクレールのダウンを着る資格はない。というかそもそも雪国にお住まいでもないならその類のダウン無駄にスペック高ないか。

 

 

 

 

 

さてやね。なぜか赤ちゃんに嫉妬する夫っています。父親は自覚が芽生えるのが遅いとか言いますし、大きくなったらダイナミックな遊びを好むのでパパと遊ぶ方が楽しいってなることもあります。

 

 

しかし

 

 

そんなことはどうでもいい。

 

 

 

 

それだけ奥さんが好きとか、そりゃ今まで自分が一番だったのにご主人の気持ちもわかるわとか、ご主人もさみしいんじゃない?とか、それだけ仕事が忙しいんだよとか、全部クソです。

 

 

 

 

 

繰り返しますが、

 

 

 

緊急事態宣言発動されてますので。

 

 

 

赤ちゃんがやってくるってそういうことです。

 

 

 

 

 

 

 

相談者のAさんと息子くんが心穏やかに過ごすには、まず相談者様の気持ちを落ち着かせるのが最も大事なので、

 

 

具体的には、

 

 

夫の「オレの○○は?」を封印しましょう。

 

 

 

 

 

その時に、

 

ちょっと待ってね

 

とか、

 

じゃあこの子の面倒見ててくれる?おむつ替えてくれる?

 

とか、

 

やっておくからこれ手伝って

 

とか言って、

 

 

 

 

 

 

モヤモヤイライラしながらその場をクリヤーして言えばやってくれるからで済ませていては、

 

 

 

妻のストレスMAXの

majiで離婚する5秒前

 

危険度ステージⅤ

 

 

に光の速さで到達する。

 

 

 

 

 

 

他にもあるで!

 

 

 

言ったらやってくれるけど

 

大きくため息をつく。

 

 

 

 

これ!これもう完全NGです!離婚案件です!

 

 

 

 

スマホ見てる時に、家事とか育児を指示されると不機嫌MAXになる男は多いが、意外に無意識無自覚なので要注意だ。いやこっちだって仕事してきて、家でやっと休憩してるのに…。違うんだ、おまえ、指示待ち人間に成り下がっとる。指示される前に気づけ。指示される前に動け。職場ではなく家だ。自分らの家だ。狭いではないか。職人のように技は盗んで覚えろゆうてるのでもない。スマホではなく妻や子を見て覚えろ。共働きしたいなら、自分時間は捨てろ。ないものと思えば、5分のスマホ時間が極楽である。5分て!そんなん休憩ちゃうやないか!いや、だから、休憩いらんて。緊急事態なので今までの自分たちの常識は通用しないし、そもそも今までの自分たちではない。過去の自分さよならフォーエバー。という気持ちですがすがしく手放すのが良いだろう。

 

 

 

 

 

 

人間、

 

 

頑張り時というものがある。

 

 

そんなことも知らんのか。

無理しない頑張らないの令和的価値観で腑抜けになったんかおまえら。

 

 

 

 

 

今こそ言いたい。

 

 

24時間戦えますか。

 

 

子育て、復職、育休明け、

 

 

そんな人生の緊急事態宣言発動時こそ、24時間戦うしかないです。

 

 

よみがえれ!昭和の価値観。それだって何年も続くわけでなし。どうしてここはちょっとやらんとあかんなってのがわかんないのかね。やっぱきっとアホなんだね。

 

 

 

 

 

 

離婚してもいいぐらいの気持ちなら、この記事をご主人に見せてやるがよろし。赤ちゃん、それも自分の息子に嫉妬するとか、アホでしかない。どんな事情があっても同情の余地なし。今婚活しているやつらは、こういうアホな男をできるだけ引かないように気をつけろ。ゴールデンウイークでずっとオットが家におってややストレスMAXだったが、ここまでアホでなくてほんまによかったと安堵。あやつもかなりのブラックに勤めているが、率先して子どもらの夜のおむつ替えもしてくれたし、夜泣きしたら抱っこしてくれてたよ。そういうの共働き妻は忘れないもんだよ。

 

 

 

ちなみに、結婚相手で妥協してはいけないところってどこですか?とよく聞かれるが、見た目でも年収でも地域でもなく、子どもが生まれたら、育児はお互い協力してやっていこうね。仕事もがんばっていこうね。それであなたは家事主担でお願いね。ワタシのお世話よろしくね。と言って、何言っているんだ!当たり前だろう!そんなのこの世の常識じゃないか!ボクをバカにしているのか!と言える男ではないかとあたしは思う。結婚した会員で、もしもなにか困っているのであれば、気にせずLINEくださいね。待ってます。