午後から夫の病院へ面会と主治医と入院担当医との面談。

もうすぐ入院してから3週間。本当なら帰宅外泊ができて退院も間近というところですが我が夫はその気配すらなく😓

今週は通院があるので少しながら外の空気を吸えるのですがそれもタクシーへ乗る少し前と降りたあと、病院を行ったり来たりしてコンビニ寄る程度かな。

うちは基本パジャマは着なくていわゆるルームウエアで過ごすので寝る時もそれ。でも下着を着ないで肌のまま着せているのを見るとなんだかなぁんてと思うところです。

階下で手続きをしてコンビニに寄って再び部屋に戻ると病室前に夫がいて主治医と話していた..。カウンセリングルームで話し合い。嚥下機能テストはそれほど問題がないと言われました。しかし無動の時やパーキンソン病等薬が効かなくなって飲み辛くなって食事もなかなか進まない無動状態になる。

特に朝は相変わらず動かすことができない、薬がのめない、薬を安全に飲むためにも胃ろうをお勧めしたいと医師たち。あと手術をするにあたって体力的にも今がラストチャンスと言われました。

夫はまだまだ入れたがらなかったけれど最後は観念してか手術を了解しました。この際また1ヶ月の入院と術後リハビリもするからさらに何週間か入院するんだと思うと少し不安ですがとりあえず少し前向きになったかなと思っています。

写真院内喫茶で今日はハニークリームラテ。あと夕焼けと富士山を撮りました。