こんにちは
以前から気になっていた
スクムビット ソイ10
にあるティールーム
チャン&ユバティールーム
3月末にご帰国される友人
をお誘いして
行って参りました
一軒家レストラン
手の行き届いた
緑いっぱいのお庭が
とっても素敵
予約をしておいたところ
奥のお部屋に通してくれました
手作り感のある
可愛らしい
アフタヌーンティー
ガラス張りのお部屋からは
緑のお庭が良く見える
この日は
物凄く暑くて・・・
窓にはクーラーの冷気で
結露??
それがまた
涼し気で
とっても気持ちが良かった
記念撮影
その後
たばこ工場跡
昨年のAPECの前
長い工事がやっと完了し
完成したばかりの
ベンジャキティ森林公園へ
素晴らしい・・・・
と友人から聞いてはいましたが
本当に
’’素晴らしい’’
ハスの花が咲く沼の上を渡る
遊歩道
夕方の吹き抜ける風が
とっても気持ち良くて
都会の中の
オアシス
沢山の人がお散歩に来ていました
タイの国花
’’ゴールデンシャワー’’
黄色の房状のお花が
とっても豪華
正に
ゴールドのシャワー
タイは、今
お花の季節なんですよね
スクムビット
ラマ4世通り
ラチャダピセーク通り
建ち並ぶビル群
特に
シリキットコンベンションセンターを
望む池のほとりから見る
ラチャダピセーク通りの
ビル群は
圧巻
思わず
’’ここはどこ???
マンハッタン??’’
実は
以前
この目の前のコンドに住んでいて
コロナ中
ここへは時々
ランニング
(ウォーキングだったかしら・・(笑))
に来ていたのです
会社帰りのタイ人、ファラン
沢山の人が
運動に
来ているのですが
大都会
バンコクらしい
生活スタイルなのかしら・・ね
物凄く お暑い中
公園散歩まで
お付き合いくださって
ありがとう
残りのバンコク生活
どうぞ最後まで
楽しんで下さいね
またお会いできる日を
楽しみにしています
Flower KOKO
イースターのリース
アジアンテイストのブーケ
デコパージュ&フラワー
多肉植物のオリエンタル花器


