こんにちは
チェンマイでの花修行
チェンマイのホテルで
10年ほど前に見た
バーイシー
(パーンプム)
細かく作りこんだ細部
ティアドロップ型の美しいフォルムが
本当に素晴らしくて
いつか作ってみたい・・・・
と夢見ていたのです
そして巡り合った
チェンマイのお花屋さんでの
花修行
タイに居るからこその
地元のお花屋さんでの経験は
一生の想い出になりました
https://ameblo.jp/nakokodiary/entry-12651429788.html
(そちらの報告はこちらからご覧になれます)
(バーイシーって何?? こちらからご覧ください
さて
その想い出の
’’バーイシー’’
にチャレンジして下さる方が
現れました
朝早くから夕方まで
5か日間かかって
宿題もこなして・・・・
渾身の大作
が出来上がりました
とても素晴らしい作品が出来上がりました
途中
大変そうだな・・・・
と思われるところもありましたが
元々、器用な方ですから
理解も早く
きちんと形にしてくださいました
素晴らしいですね
お手製のタイ風刺繍
を額装したものと
自作のバーイシーを一緒に
飾るのだそう
タイで生活した記念に
一生の宝物になりますね
額装されたクロスステッチの作品
素晴らしい作品ですね
Flower KOKO
■■■作品紹介■■■
■生花アレンジメント■