Flower KOKO
祝 オリンピック開催
YouTubeで
ブルーインパルスの雄姿を見ました
ドローンによるオリンピックマークも
ゴタゴタ続きのオリンピックですが
こういう映像を見ると
やっぱり、感動しちゃいますね
Flower KOKO
さてさて
災難続きだった昨日のお話の続き
コロナ禍のステイホーム
フードパンダで宅配を注文したところ
配達員が お釣りの現金を持っていない
言われるがままに
便利な銀行アプリで決済
彼女の口座番号を入力し
送金をしたところ
口座に入金されない事態に
送金ミスを解決する為
動き出しました
銀行の電話相談窓口で言われた通り
パスポートと通帳、スマホを持って
ウィッタユにある
クルンシリバンク本店へ
運悪く、2~3日前に出た
コロナの規制強化の為
自宅に一番近い
エムクォーティエ支店など
多くの支店が閉店中
本店ならば営業しているだろう・・・と言う事で
BTSに乗り 行ってみました
窓口の女性行員に事情を説明すると
’’あー、それは
まず、警察署へ行って
報告書を作ってもらわないと
手続き出来ませんね・・・’’
と言うのです
流石の私も、ちょっと切れてしまって
’’たったの400B
口座間違えの
(正確には私の責任ではない!!)
送金指示を取り消すだけなんですけど!!
警察は関係ないですよね??
何故そこまでしなくてはいけないのか??’’
と応戦
返ってきた答えは なんと
’’なぜなら、ここはタイだからです’’
だそうです
普段は、マイペンライの
ゆるーい タイ なのですが
時々、非常に厳しい謎のルールが
存在する国なのです
上司まで出来て事情を聞いていましたが
これ以上、銀行に訴えても仕方がない
警察署で説明する自信がありませんから
お願いして
事情を説明するメモを行員に書いてもらい
ルンピニ署まで行く事になってしまいました
多分、この時点で
普通は
外国人なら特に
もう、諦めちゃうのでしょう。。。
なんで、私が警察署に行かなくちゃいけないのよ・・・
などと ブツブツいいながら
しかも
銀行から ルンピニ署まで
結構 遠い
汗だくになりながら、プリプリ歩いて 到着
まず、銀行からのメモを見せ
報告書を作って頂くようお願いしてみました
交通事故の説明をする人の横で
’’今朝、フードパンダで注文したら・・・’’
などと説明している自分が ちょっと可笑しくて
笑っちゃいましたが
ただ
私のタイ語能力では
なかなか詳細を説明できないんですよね
結局
問題のあのフードパンダの配達員に電話をして
直接 詳細を説明してもらう事に・・・
その後、なんとか
報告書を書いてもらえる事には
なったのですが
そこからが、また長い・・・・
係官は、少し報告書を書いては
スマホで話し出したり
他の係官の仕事に参加して見たり・・・・
通常6時過ぎまで営業している
タイの銀行ですが
コロナ規制で
3時半までの時短営業中
今日中に書類を持ち込みたい
’’早くして欲しいなぁ・・・’’
と心の中で叫びながら
待たされること約1時間
やっとのことで報告書を手に入れ
ギリギリ銀行に滑り込むことが出来ました
そして
そこからまた 銀行用の書類作り・・・・
結局、問題発生から
約5時間
何とか 送金取り消しが完了
したはずです💦
(現時点ではまだ返金されておりません💦)
家に帰り、落ち着いてみると
私のお買い物で起きた問題を
銀行員や警察官に助けてもらって
解決したのだから
感謝しなくてはいけないのかな・・・・
なんて、しおらしく反省して見たのですが・・・(笑)
さてさて
今回の出来事
早速、友人に話してみたところ
”それって、詐欺じゃない??”
と言うのです
最初から、別の口座に振り込ませて
自分の口座に入金されない!!と騒ぐ
大した金額ではないし と
(むしろ、少額の人が狙われる)
面倒になって
もう一度、送金指示をかけてしまう
’’多分、私なら面倒だしそうしちゃうかも’’
との事・・・・
なるほど
そう考えると
銀行が
まず警察に行ってください・・・・
と言うのも腑に落ちますし
今回、警察署にまで行って報告した事は
無駄ではなかったのかもしれません
便利な銀行アプリですが
送金は
ダブルチェック!!トリプルチェック!!
慎重に
間違えると
取り消してもらうのが
本当に大変です
私はもう、ちょっと
怖くて
暫く 使えないですね
Flower KOKO
過去作からのリクエストも承ります

【アーティフィシャルフラワーレッスン】
・季節のテーマレッスン/ 過去作はこちら→❀
・基本形レッスン(基本形12パターン/2パターンから受講
出来ます)/ 過去作はこちら→❀
・ブーケレッスン(全4回)/ 詳細はこちら→❀
・特大リースレッスン/直径50cm強の豪華なリース →❀
・季節のプティアレンジ/テーマレッスンより少し小さな
作品を作ります。
トライアルとしてもどうぞ!
・トライアルレッスン/ いつでもお声がけください
【プリザーブドフラワーレッスン】
・プリザーブドフラワー ギフトコース(全3回/花時計
ボックス 写真たて)
・花時計レッスン/ 大人気の花時計 丸型 スクエア型 から
選べます
・プリザーブドブーケレッスン/ ラウンド、キャスケードブーケ
【生花レッスン】
・生花レッスン/毎月第三週 金曜日 または 翌土曜日
基本形を中心に季節のお花をアレンジします
過去作はこちら→❀
・生花ブーケレッスン/ ラウンドブーケ キャスケードブーケ
・生花 花束/全3回 お好きなお日にちで!→❀
【シラチャレッスン】
・毎月1~2回のペースでシラチャでのレッスンを開催しています
@グリーンティー/過去作一覧→❀
【その他レッスン】
・コサージュレッスン/ プリザ、アートお好きなお花で!
詳細はこちら→❀
・髪飾り ヘッドドレスレッスン 詳細はこちら→❀
・お花の教室のアロマレッスン/ 詳細はこちら→❀
・デコパージュ&フラワーレッスン/デコパージュの花器から
作るフラワーアレンジメント
・デコパージュ プレートレッスン
・マカロンタワーレッスン/マカロンから制作
お花で装飾!
【ディプロマ資格取得】
・日本プリザーブドフラワー協会(JPFA) ディプロマ 取得
ディプロマコース他、 ディプロマテスト対策レッスン
・Flower KOKOディプロマ 取得
是非ディプロマ取得にチャレンジしてみてください!!
詳細は

詳しくはこちらを御覧ください→❀❀❀
花時計

サイズ/直径約35㎝

サイズ/約50㎝

*ブルーのナチュラルリース*

直径約30cm

*多肉植物のリースアレンジ*

直径約25㎝



トライアルレッスン
*デコパージュのボックスアレンジ



こちらのミニトピアリーも
トライアルレッスン
にもピッタリです

花時計レッスン
ご希望の方は お気軽にお問い合わせください

Flower KOKOでは
2011年から花時計レッスンを始めて以来
沢山の方に制作頂きました


毎月 第3金曜日
10時~/17時~
翌 土曜日
10時~
詳しくは⇒❀
フラワーアレンジメントの基礎(基本形)を中心に
パリスタイル、ブーケ、リースなどの
人気のデザインアレンジメントを取り入れながらの
レッスン。 ブラッシュアップレッスンとしても
最適です!! 是非、ご参加ください



