本日の重賞レース

調教予想


 ​札幌記念




夏競馬連勝で迎えた先週はびっくりマークびっくりマーク

小倉記念の方で的中怒りクラッカーグーグーグー

三連複59.4倍GETでしたグーグーグー


夏競馬の連勝はなかなか難しいかなと思っていただけにやっぱり続くと嬉しいものですなうさぎのぬいぐるみスター


そんな勢いで迎えるは………

スーパーGⅡ札幌記念ニコニコニコニコニコニコびっくりマーク

言うまでもなく今年も豪華メンバー揃い飛び出すハート

最高のシチュエーションで迎えることができました飛び出すハート


さぁフリにならないよう、しっかり仕留めますよーーー凝視凝視凝視びっくりマークびっくりマーク


YouTubeでじっくり調教診断から語っていますニコニコ愛

隅々までお見逃しなくですびっくりマークびっくりマーク



ちなみに・・・・

あの人気馬は思い切って消しでいきますびっくりマークびっくりマーク


三連単はまれーびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク物申す物申す物申す物申す物申す物申す物申す物申す物申す









 ​北九州記念


真夏のハンデ重賞だけにとにかくあれるレースですね☆

現在1人気なんと14連敗中…!!


今年も荒れる予感しかしない北九州記念です!!!


とにかく逃げるしか勝機のないジャスパークローネに前走異次元のロケットスタートを決めたモズメイメイの2頭に

ママコチャ、テイエムスパーダ、スティクスなど先行馬が続きハイペースは必至。


となると後続の差し、追い込み馬に食指が動くが今年は開催2週目でとにかく前が止まらない馬場に。


後方ズドンだと差し損ねる可能性もあるとみて狙いは逃げ先行馬を射程圏に入れられる馬で勝負します!




◎クリノマジン

近2走は二桁着順が続いていますがこれは後方からの消極的な競馬が要因

さらには調教面からも本調子とはほど遠い内容でした。


近2走は栗東坂路では52秒台がやっとの状態で結果は⑫⑭着。


一転今回は3走前の3勝クラスV時以来の51秒台を2週続けて叩き出し赤丸急上昇の好仕上がりに☆


1週前には田口騎手を背に栗東坂路単走

テンからスピードに乗せ自己ベストに迫る51秒2をマーク☆

ラスト2F23.8は自身初の23秒台でもちろん自己ベスト更新!!


最終も栗東坂路単走。

外ラチ沿いをキビキビとした快活なフットワークで抜群のスピード感を見せ余力を残しつつ2週続けてラスト2F23秒台をマーク☆


2週続けて文句なしで状態はうなぎ登り!!


本調子を取り戻せば

3走前の淀屋橋Sで見せた好位5番手から上がり33秒8の脚で差し切った再現は可能。


1分7秒1の早い持ち時計も持ち小倉1200mも1,2,0,1と最も得意な舞台☆


新人の田口騎手の重賞初挑戦だけに正直不安が無いわけではありませんが近2走の行きっぷりを思えば新人らしく積極的な競馬が返って奏功することに期待して本命勝負です!



◎7クリノマジン

◯17シゲルピンクルビー

▲16スマートリアン

☆9ママコチャ

△4,11,13,18



馬連(7点)3連複(21点)

7ー17,16,9,4,11,13,18


ワイド(17点)

7ー総流し





〜北九州記念調教診断Top③〜

第3位

Aスマートリアン

最終栗東坂路53.8-38.6-24.8-12.1

1週前CW52.6-37.2-11.3


1週前にCW半マイルでスピード調教をしたことにより一気に良化!


最終は栗東坂路単走で終い重視に

馬自らグイグイ前へ前へと抜群の好活気で登坂


終始余力ある走りも鋭い切れ脚で53.8-12.1をマーク

前走快勝の反動どころか上積み十分で絶好調の仕上がりに☆




第2位

Aシゲルピンクルビー

最終栗東坂路55.4-39.7-24.2-11.5

1週前CW71.2-54.6-38.8-11.8


最終は栗東坂路単走

序盤はゆったりと脚を溜めラスト鞍上が軽く促すと即応


四肢の回転鋭くド迫力の推進力で末脚爆発

ラスト圧巻の11秒5をマークして約半年振りも万全の仕上がりに!




第1位

Sクリノマジン

最終栗東坂路51.3-36.8-23.9-12.1

1週前栗東坂路51.2-36.6-23.8-12.1


本文参照♪











 TODAY'S
 
​新馬戦おすすめ☆


 

小倉5R

ピカリ

1週前に栗東坂路併せ馬でびっしりと負荷をかけ51.1-12.1の好時計を加速ラップでマーク☆


日曜には栗東Pで素軽い動きを見せて最終は栗東坂路で終い重視


重たい馬場をものともせずグイグイと抜群の推進力でラスト11秒8を叩き出し態勢は万全!!



 

新潟5R

アグリアス

南Wで9本の追い切りを消化してグングンと良化!


1週前には南Wで3歳未勝利と併せて68.5-11.7と水準以上の時計をマーク

最終は南W3頭併せ馬

2頭の間を力強く抜け出して終始余力たっぷりに内の馬には1馬身先着、外の馬とは併入フィニッシュ!


追えば弾けそうな軽い走りでいかにも芝が合いそうなフットワーク☆



 

札幌5R

ウールデュボヌール

函館入厩後ウッド芝併用調教でじっくりと乗り込み


1週前には函館芝で2勝クラスに手応えで上回りラスト11秒4の切れ脚を披露!


最終は台風の影響でかなり重くなった洋芝でも軽やかに鋭伸し54.3-11.8の好時計♪


レース当日も雨予報だけに重たい馬場への高い適性を見せたのは大収穫!

初戦Vに期待します!