交流重賞ガチ予想☆​3日連続で予想ラッシュ!!



NEW【木曜日発走】

​名古屋大賞典



​今週は交流重賞祭り泣き笑い気づき

3日連続で開催ですぜーーー
酔っ払いスタースタースター

2日目に突入スター


しかも!

高知競馬、船橋競馬、名古屋競馬と

それぞれ地域も全く違う会場で予想も頭こんがらがりそう不安

嬉しい悲鳴ですね不安キューン




YouTube予想では最終日に行われる

地元名古屋が誇るビッグレース笑い
名古屋大賞典の予想のアップ完了チュー!!!!



(黒船賞、ダイオライト記念はレース当日
こちらのブログで予想発表です♪)



昨日の黒船賞は大好き◎イグナイター

なんとか3着にきてくれましたが

固いのなんのって泣き笑い


ガミ子の的中でした泣き笑い



最終日は軍資金をどーんと使う予定だからね凝視愛

難しいダイオライト記念ですが勝負と行きます!!!ダッシュ









​【水曜】本日発走

​ダイオライト記念




地方交流重賞で最も距離が長い2400mで行われるダイオライト記念!!

地方重賞では大井金盃に次ぐ長さでJRAのダート重賞と比べれば最長距離重賞となります


JRA勢、地方馬にとってもなかなか経験できない舞台のため、リピーターレースとしても知られていますね!


しかも船橋競馬場は昨年の11月末からオーストラリア産の砂に入れ替えており

とにかくタフでスタミナを要求されるコースに替わっている点にも注目です☆


この点を最重要視してここは穴馬で勝負!!



◎アナザートゥルース



9歳の今年JRAから船橋に移籍したアナザートゥルース


2/8に船橋1800mで行われた報知グランプリカップ


ギガキングの勝ちタイム1分56秒7は前年の優勝タイムを4秒6も下回っており今の船橋がいかにスタミナを要するかを証明するレース結果でした!


このレースで2着に入ったのがアナザートゥルース


これで船橋1800m戦で2戦連続2着としっかりとタフな馬場に対応☆


JRA在籍時の20年ダイオライト記念の覇者であり翌21年も3着と距離が延びる船橋2400mはこの馬に取って最もベストの舞台!


移籍後叩き3戦目で状態も万全♪


馬だけでなく今の特殊な馬場を知り尽くしている森泰斗騎手を背に波乱の激走に期待!!



◎8アナザートゥルース

◯9ペイシャエス

▲2テリオスベル

☆3セイカメテオポリス

△1,5,10,7


馬複(7点)3連複(21点)

8ー9,2,3,1,5,10,7