年1だいっすきレース飛び出すハート

今年のシンザン記念は・・・・びっくりマークびっくりマークびっくりマーク



 





おーまいごっづ!!!

無念敗退いぃぃぃぃえーんえーんえーんえーんえーんえーんDASH!


◎スズカタブルは見どころたっぷりで最後は一瞬差せると思ったんだけど惜しくも4着悲しい

リフレッシュしてまた好調教に期待でふびっくりマークびっくりマーク

いやはや、
勝ったライトクオンタムは強かった泣き笑い!

逆にスタートが悪かったことによりゆったりと脚を溜める事が出来たので最後の鬼脚に繋がりましたね
ディープラスト産駒として春のクラシックがいっそう楽しみになりましたびっくりマークびっくりマーク
ありがたい存在ですね



まぁ心の救いといえば知らんぷり電球

新馬戦のおすすめが3レース中
①、②着に来てくれて初勝ち星迎えれたのでちょいほっとしたかな泣き笑いキューン

個人的には②着のレースは馬券的に頭で来てくれてたらプラスで終われたので
最後差されたときは激痛でした笑い泣き




さぁ、三日間開催もついに最終日ダッシュ

ラストは重賞きっちり決めたいびっくりマークびっくりマークびっくりマーク怒り


​調教予想


 ​フェアリーS



過去5年最終追い切り場所を見てみると

南W⑩美浦坂路③美浦P、CW各①頭と南W組が圧倒☆


マイル戦ながらもトリッキーでタフな中山コースで行われるレースだけにコース追いが優勢になります


今年も素直に南Wで1番の動きを見せてくれたこの馬で勝負!!



◎イコノスタシス


注目レースは前走の未勝利戦

果敢にハナを奪い2ハロン目に10秒7を刻むなどハイペースで逃げながらも後半の3ハロンすべて11秒台でまとめる圧巻の走りで2馬身差の完勝


デビュー4戦目にしての初勝利も非凡なる才能を披露しました!


そこから中5週も調整は万全☆


短期放牧を経て12/23に帰厩し

31日に南W3頭併せも手応え優勢で併入


最終も南Wで新たにコンビを組む北村宏司騎手を背に3頭併せ


元々行きたがる気性だが3頭併せ真ん中で両サイドから圧をかけられても全く臆することなく落ち着いた走りを披露!


手応えでは2頭を圧倒も抜け出すことなく

鞍上の指示に従って我慢の効いた走り


とは言え嫌がる素振りはみじんも見せずに快活でキビキビとしたスピード感満載の動きは迫力満点☆


ラストは時計以上にシャープな伸び脚で楽に併入フィニッシュ

状態の良さがヒシヒシ伝わる絶品の仕上がりに!



2戦目2着、前走未勝利戦Vと逃げて結果を出していますが新潟デビュー戦では上がり2位のラスト3ハロン32秒1という驚異の末脚繰りだしており鋭い切れ脚を持っているのもこの馬の大きな武器♡


この時の勝馬が後の阪神JF勝ちのリバティアイランド、上がり3位で2着だったクルゼイロドスルは5日のジュニアカップを圧勝とレースレベルが非常に高くイコノスタシスも重賞ウイナーになる資格は十分


どんな展開になっても自在の脚質で勝利を手に入れます!!




◎8イコノスタシス

◯10メイクアスナッチ

▲2リックスター

☆5ヒップホップソウル

△11,1,3,6,7,9,14



馬連(10点)ワイド(10点)

8ー10,2,5,11,1,3,6,7,9,14


3連複(10点)

Box⑧⑩②⑤⑪



〜調教診断Top③〜

第3位

Aメイクアスナッチ

1/4美浦坂路53.2-38.3-24.5-12.3

12/28美浦坂路52.6-38.4-24.6-12.0


1週前に美浦坂路で一杯に追われる古馬2勝クラスを馬なりのまま楽々と3馬身突き放す圧巻のパフォーマンス

52.6-12.0は堂々のダブル自己ベスト更新


最終も美浦坂路で3勝古馬を追走併せ馬

馬を前に置いて我慢させる内容も全く嫌がる素振りを見せずに伸びやかな走りで軽快に登坂


仕上がりの良さが際立つ1頭☆ 



第2位

Aヒップホップソウル

1/6南W69.6-54.2-39.0-11.6

12/28南W68.7-53.7-39.0-12.0


年末年始の変則期間もしっかりと乗り込まれ12/28に南W併せ馬で68.7-12.0

31日にも美浦坂路で53.7-12.2と加速ラップで自己ベスト更新!


年明け3日に南W70.2-12.5を挟んで迎えた最終は南Wで古馬OPを追走併せ馬

終始馬なりもラスト自らグイッと加速して併入に持ち込み状態の良さをアピール

左手前での走りがより伸びやかなだけに右回りの今回にぴったり!


第1位

Sイコノスタシス

1/4南W67.0-52.8-38.5-12.1

12/31南W68.2-53.3-38.6-11.7


本文参照♪






 TODAY'S
 
​新馬戦おすすめ


 

中山4R

ハクサンブリエ

3週続けて6Fから南W併せ馬でしっかりと負荷をかけ順調に良化


最終こそ併せ馬で遅れたものの素軽い動きで鞍上の指示にもスムーズに反応して上々のスピードを披露

初戦から期待したい1頭☆


 

中山6R

ヒューゴ

南W坂路併用で9本としっかりと乗り込み追うごとに良化

1週前に南W併せ馬で69.0-12.3と水準以上の時計をマークして


最終も南Wで3歳新馬と併せ馬

完全に手応えで圧倒してラストは馬なりのままスパッと抜け出して1馬身先着


前向きな気性で初戦から楽しみ☆


 

​中京6R

モンネトワ


1週前はCW3頭併せで1頭に遅れたもののラスト2F11.8-11.6と上々の切れ脚を披露


最終は栗東坂路で軽快なフットワークで駆け上がり51.9-12.6の好時計

馬なりで楽々とマークして仕上がり良好!



​p.s.

そいえば


年末に麦氏のヘアーカットに連れてく予定だったけど

コロナになってしまい行けずあんぐり


おそらく今麦史上もこもこMAX不安


予約全然取れないからまだまだもこもこ更新しそうです爆笑

おたのしみに(?)