NEW安田記念予想アップ完了!!グー

 

なこも麦も体調回復!!!!グー

ご心配おかけしました(>人<;)

切り替えてさぁ予想スタートですビックリマークビックリマーク


残すところG 1戦線もあと2レース

回収率100%超えを切らさぬよう、

いやいや、大回収できるよう

安田記念は三連単で勝負グーメラメラメラメラメラメラ


そして、、、

大好きであの人気馬は今回は危険要素があります。ハッ

そのお話もじっくりしております(@ ̄ρ ̄@)



麦予想もまさかの展開でバチバチにドンッ

最後にご報告もあるので是非最後までお見逃しなくです∩^ω^∩合格







調教予想


  ​鳴尾記念


◎ジェラルディーナ

前走久々に距離短縮でのマイル戦に出走するものの追走に苦労

ペースも落ち着いてしまい厳しい展開になりましたが
それでも上がり最速の脚を使って⑥着と力のあるところは十分に示しました!

今回は得意の中距離戦に戻したこともプラスですが最も強調したいのは状態の良さ♡

1週前にCWでキラーアビリティ相手に大きく追走するも手応え優勢で楽々と併入フィニッシュ

時計も81.2-11.7と申し分なく
最終もCWで1勝クラスと併せ馬

4馬身追走もスカッと素軽い動きでクビ差先着と動きも文句なし
そしてなにより併せ馬ができたことがこの馬にとって大きなの進歩!

というのも気性に難があり併せ馬をするとかかる危険性が高く併せ馬を避けてきた馬
それが2週続けて併せ馬ができているのはまさに成長の証☆

4歳春にしていよいよ本格化した今
母ジェンティルドンナの血が開花
待望のタイトルダッシュの時が来ました!!



◎9ジェラルディーナ
○4キングオブドラゴン
▲8カイザーバローズ
☆7ショウナンバルディ
△3,5,10


馬連(6点)
9ー4,8,7,3,5,10

3連複(15点)
9ー4,8ー総流し


3連単(15点)
9→4,8→4,8,7,3,5,10




〜鳴尾記念調教診断Top3〜

第3位
Aカイザーバローズ

最終CW52.1-36.5-11.2
最終栗東坂路54.2-40.0-25.9-12.4

中間坂路でしっかりと乗り込み最終はCW半マイルでセリフォスと併せ馬
2馬身先行し外ラチ一杯を大きく回って軽快に直線へ

相手が抜群の動きを見せたためアオられ気味も
この馬自身もきびきびとした動きでラスト11秒2とまとめ仕上がりに不安なし!




第2位
Aキングオブドラゴン

最終栗東坂路51.9-37.8-24.6-12.2
1週前CW80.8    -66.7-52.4-37.2-11.4    

1週前にはCWでホウオウアマゾン相手に一杯に追われ迫る相手をグイッとラストひと伸びして1馬身先着
時計も80.8-11.4と申し分なし
最終も坂路でびっしりと追われ2勝クラスに1馬身先着

力強いフットワークで気迫十分の好活気で登坂!
綺麗な加速ラップ51.9-12.2をマーク
目下の充実ぶりを強烈にアピール☆




第1位
Sジェラルディーナ

最終CW81.1-65.3-50.1-35.9-11.6
1週前CW81.2-    65.9-51.2-    36.8-11.7

本文参照☆




 TODAY'S
 
​新馬戦おすすめ☆


中京5R

トゥーテイルズ
最終CW67.8-52.0-36.8-11.5
1週前CW68.6    -52.6-37.0-11.3

1週前に岩田望来騎手を背にCW併せ馬
3勝クラスに1馬身遅れも68.6-11.3と好時計をマークしこのひと追いで素軽さが一気にマシマシに!!

最終はCWで1勝クラスと追走併せ馬
外ラチ沿いを大きく回ってきびきびとしたフットワークで前をしっかりと捉え
終始楽な手応えでラスト11秒5の末脚でクビ差先着
しっかりとした脚取りで集中した走りで今年の一番星を狙います☆


東京5R

ハッピーパンニャ
最終美浦坂路53.7-39.2-25.6-12.7
1週前南W83.5-67.8-52.5-    38.2-11.6


坂路、南W併用で11本とじっくりと乗り込み
南Wでは3勝クラスを始め格上馬と互角の動きを披露!

1週前には南W3頭併せで67.8-11.6と好時計で3勝クラス、1勝クラスと併入フィニッシュ

最終は美浦坂路3頭併せで未勝利馬2頭に手応え圧倒で1馬身半先着の53.7-12.7を馬なりのままマーク
前向きな気性も新馬戦向きで初戦から好勝負に期待♡


​p.s.

ダービーも終わり、いよいよ新馬戦が始まりましたねニコニコ飛び出すハート


初々しい走りの中にも新たなドラマが生まれてワクワク飛び出すハート


今年も出来る限り調教からのオススメ一頭あげていきたいと思いますびっくりマークびっくりマーク


よかったら参考にしてくださいうさぎのぬいぐるみ