NEWダイオライト記念予想今さっきアップ完了でいビックリマークビックリマーク



 

今年から日本一長い!!
ダート交流重賞になったダイオライト記念!!

今の私には2400Mは長すぎて永遠に感じるけど…

相手5頭の馬単マルチと三連複に流した、
初心に帰った馬券でスランプ脱出を挑みます
ビックリマークビックリマークビックリマーク






ぎゃぁぁぁ、、、昨日のスプリングS赤ちゃんぴえん

○エンギダルマ。。。。


なんと惜しくも4着だとーーーーーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


あとちょっとのところで開運ならず悲しい悲しい悲しい悲しい

3着に残ってくれたら万馬券だっただけに…

もう残念すぎるのよガーンガーンガーン



泣いても笑っても3日間開催最終日びっくりマークびっくりマーク


最後まで穴馬狙いで満開の笑顔を咲かせます凝視びっくりマークびっくりマーク





調教予想

​三日間開催ラスト!!

  ​フラワーカップ



過去3年最終追い切りは坂路組6頭(栗東、美浦各③頭)とコース組(CW②頭CW①頭)を圧倒


またコーナー4つでタフな中山が舞台だけに過去10年の勝ち馬10頭中9頭が4番手以内で最後の直線を向かえています


今年のメンバーでこの条件にビタッと当てはまった穴馬で勝負です!




◎ダイム

デビュー戦こそ3着も次の未勝利戦では余裕たっぷりに勝ち上がり

コーナー4つの小回りコースの小倉2000m戦を2度経験し結果を出してきたのは大きな強み


2戦ともに上がり最速の末脚をマーク


勝利を決めた2戦目は4コーナーを先頭で回っているように先行力も大きな魅力です


今回もパーソナルハイ、コルベイユの逃げ馬2頭を見ながら3番手辺りをしっかりと確保しフラワーカップ必勝ポジションからの抜け出しを図ります


状態についても文句なしの仕上がりで

小倉遠征から中3週も元気いっぱい


序盤にチグハグなラップを刻んだのは気になるものの

前走も同様なラップでも快勝しており心配ご無用

それよりもとにかく圧倒されたのがラスト2ハロンのパフォーマンス


11.6-11.5と11秒台のハイラップを加速ラップでまとめ上げ抜群の好気配!!


最終は坂路で終い重視で単走追い

首を左右にふりフォームが安定しないまだまだ粗削りな面を見せつつも

弾力性に富んだ飛ぶようなフットワークで快活に登坂


ラスト鞍上が軽く促すと四肢の回転数を上げ矢の如く真一文字に加速し馬場の悪い遅い時間帯にもかかわらず12秒2の鋭さで余裕のフィニッシュ☆

デビュー3戦目で絶好調の勢いそのもので一気の重賞制覇を決めます!

◎8ダイム

◯2パーソナルハイ

▲6モカフラワー

☆1スタニングローズ

△3,7,9,10,12


馬連(8点)ワイド(8点)

8ー2,6,1,3,7,9,10,12


3連複(19点)

8,2,6ー8,2,6ー6,1,3,7,9,10,12


​〜フラワーカップ調教診断Top3〜


第3位

Aパーソナルハイ

最終栗東坂路52.1-37.4-24.5-12.3

1週前CW80.6-66.4-52.5-37.8-12.0


1週前に藤岡康太騎手を背にCW併せ馬

3歳未勝利を全く寄せ付けずに一杯に追われる相手を軽く仕掛けただけで6馬身の差をつける圧巻のパフォーマンス

このひと追いで一気に状態がアップ

最終は栗東坂路単走追い

首を大きく使って四肢を叩きつける力強いフォームで豪快に登坂

ラスト軽く仕掛けた程度で自己ベストを0秒4短縮の52秒1をマークし状態の良さを順調にアピール

ハミ受け改善に使ったクロス鼻革の効果てきめんで絶好の仕上がりに!


第2位

Aダイム

最終栗東坂路55.8-40.7-25.4-12.2

1週前CW82.3-67.6-52.6-37.3-11.5


予想文参照♪




第1位

Sモカフラワー

最終南W82.7-66.0-51.0-36.8-11.2

1週前南W81.1-65.2-50.5-36.6-11.5


2週に渡って石川騎手を背に南W併せ馬

1週前に81秒1と一気に自己ベストを1秒縮める好時計をマークすると最終は3歳未勝利を1馬身追走

先に抜け出しを図る相手にも全く慌てる事なく泰然自若として馬自らスッと取りつき瞬く間にパス

ギアを入れ1ハロンで1秒1も短縮する極上の加速力で楽々と1馬身先着

目下の好調ぶりがひときわ目立つ万全の仕上がり!!



三日間開催、、、、

笑顔で締めくくって週末のGⅠ戦線に向かうぞびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク物申す