NEWチャンピオンズCの予想アップ完了٩( 'ω' )وアップ









調教TOP③




チャンピオンズカップ

第3位

Aソダシ

最終栗東坂路51.8-37.7-24.1-11.8

1週前栗東坂路51.1-37.0-23.8-11.9


1週前びっしり、最終軽めがこの馬の好走パターンでしたが

今回は2週続けて栗東坂路51秒台と攻めた内容に 

特に圧巻だったのが最終追い切り

吉田隼人騎手で単走追い 

悪天候で重たい馬場でやや首が高くなったものの四肢をダイナミックに使って11秒8はこの日唯一の11秒台と超抜時計 

1週前にもラスト2ハロン11.9-11.9と11秒台を続けてマークしておりスピードの持続力を見せつけました

中間にもダートコースで後ろから追走して砂を被る対策もしており

調教面からは一点の曇りのない万全の出来に





第2位

Sオーヴェルニュ

最終CW84.5-68.0-52.4-38.0-12.0

1週前CW83.0-67.2-52.4-38.6-12.1


とにかくピカイチだったのが最終追い切り


1週前に引き続き福永騎手を背にCW単走追い


首をリズミカルに使って四肢もしなやかに伸ばして躍動感たっぷりのフットワーク


直線に入り鞍上の手はピクリともしないのに自らぐぐっと重心を沈めうなるように加速


楽々とした動きで68.0-12.0をマークして絶好調振りを強烈にアピール


2週続けてCW追いはG3平安S勝ちを含め3戦2勝2着1回と連対率100%





第1位

Sテーオーケインズ

最終栗東坂路54.0-39.2-25.1-12.3

1週前CW81.4-65.9-51.2-37.6-11.6



1週前に松山騎手を背にCW単走追い 

前肢を前にしっかりと伸ばして四肢の可動域が抜群に広く

 一完歩一完歩がとても大きなストライドで鋭進

ラスト馬なりのままで11秒6は秀逸

あまりのトビの大きさに良い意味で時計の速さを感じさせない抜群の推進力を披露


最終は栗東坂路で調整程度

きびきびとした快活なフットワークで登坂も

まず目に付くのが顔を右に向けていることですが

坂路で右を向くのはこの馬には癖みたいなもの 

見た目はともかく脚取りは力強くしっかりと加速ラップを刻んで54.0-12.3なら申し分なし


前走CW併せ馬を2本消化して来たときよりも速い時計を楽々と単走で出しており

休み明けを叩いた効果は間違いなし





チャレンジカップ




第3位

Sヒートオンビート

最終栗東P81.6-65.8-51.3-37.4-11.3

1週前CW79.4-64.4-51.1-38.1-12.5


キレキレだったのが1週前のCW

川田騎手を背に3頭併せで2頭を1秒以上追走し直線では2歳2勝馬と併せ馬の形に

格の違いを見せつけるかのように手応えで圧倒し1馬身半先着し6ハロン79秒4の猛時計をマーク!

最終はいつものパターンで栗東Pを

弾むようなフットワークで鋭進

11/28の日曜にもCW6ハロンの長めから時計を出しており目下の充実ぶりが際立つ一頭♡



第2位

Sソーヴァリアント

最終南W52.3-37.5-11.9

1週前南W80.1-65.6-51.0-36.4-11.5


抜群の動きだったのが1週前!

ルメール騎手を背に南W3頭併せ☆

2頭を大きく追走し直線に入っても前の2頭が画面に映らないほど離されていましたが

豪快にチップを蹴り飛ばす活気みなぎる抜群の推進力で楽々と前を捉えそのまま併入フィニッシュ!


最終はCW半マイルで調整程度

きびきびとしたシャープなフットワークで調教駆けする3勝古馬を手応えで圧倒☆

余力たっぷりに併入し3歳の勢いを象徴する抜群の仕上がりに



第1位

Sマイネルウィルトス

最終CW80.5-65.1-50.8-37.5-11.9

1週前CW80.1-64.4-49.6-36.2-12.2


最終CW単走追いで押さえきれない抜群の行きぷりで直線へ

手前を替えるとカチッとスイッチが入り重心を低くして馬なりのまま自らグイッと加速!!

ダイナミックな走りでラスト11秒9と鋭い伸び脚を披露


1週前にはミルコ騎手を背にCW併せ馬で64.4-12.2と好時計をマークするなど目下の絶好調振りを実感させる仕上がりに☆



p.s.

S評価が3頭と正直この3頭どの馬を本命にするか甲乙つけがたかったですが。。
前走を叩いた上積みと阪神実績1,5,0,2の安定感を買って◎ヒートオンビートから勝負します!




ステイヤーズS




第3位

Aボスジラ

最終南W65.0-50.7-36.6-11.7

1週前南W66.1-51.4-37.2-11.7



最終南W3頭併せで2頭を2馬身追走も押さえきれない手応え!

4コーナーで早くも並び掛け直線では馬なりのまま楽々と併入


最後まで1頭だけ群を抜いた抜群の動きはとても目立っており

長く良い脚を持続させておりいかにもステイヤーと言った走り☆




第2位

Aゴースト

最終CW69.7-53.8-39.2-11.4

1週前CW81.3-66.2-51.5-38.2-12.7


鮫島克駿騎手を背にCW単走追い

序盤はゆったりとした走りで折り合いを重視

気分良さげに外ラチ沿いを大きくスムーズに回って直線に入ると

前進気勢良くググッと前へ前へと躍進☆

重馬場を全く気にすることなく重心の低いフォームで抜群の加速力を披露

終い重視とは言えラスト11秒4は元々切れるタイプではないこの馬にとっては破格のタイム!

太鼓判の調子の良さで本番を迎えられそう!





第1位

Aシルヴァーソニック

最終CW82.7-66.9-51.8-38.5-12.0



最終CW3頭併せの内で3馬身追走し直線では先に仕掛けて外の馬は楽々とパス!

中の馬と併せ馬の形になり先に仕掛けた分、最終的には1馬身半遅れでしたがこれは相手が動きすぎた印象


この馬自身全くムリはしていませんし66.9-12.0とタイムは上々

前肢を高くあげ力強く叩きつけるフットワークは特筆もので

これだけ長く良い脚を使えているのも長距離線にはプラス♡


1週前にはCW7ハロンの長めから入って5ハロンで自己ベストとなる65秒7をマークしており絶好調ぶりがひときわ目立つ一頭!!



p.s.

ここは素直に好調教連発の◎シルヴァーソニックからいきますね!!














今年も♪

有馬記念予想ナイトonline開催☆

イベント参加・詳細はコチラからクリスマスツリー


前夜祭クラッカー楽しみに待ってます(*≧∀≦*)