桜満開の心地良い一週間でしたね〜照れガーベラ

お疲れ様でございました∩^ω^∩

今週も週末はGⅠレースが待ってますよグラサン


ででんっビックリマークビックリマーク

今週も“全馬調教診断”からスタートです✌︎('ω'✌︎ )



はい。

もうね、軸選びは2択です笑い泣きチョキ


どっちがお好みのタイプか選ぶだけでOKというスペシャルサンクスレースチョキ


そんななかでも、劇的に調教パワーアップした穴馬もしっかりいたのーひらめき電球びっくり



自分の推し馬の調教がどうだったか!?

今週も是非予想のお供にどうぞ(`_´)ゞ

【大阪杯】ズバッと全馬調教





※追記
大阪杯の予想はいち早くYouTubeにアップしましたニコニコグー

本日(土曜)のメインメラメラダービー卿CTも予想アップしてますのでチェックお願いしますぜ(`_´)ゞ



NEW【大阪杯予想】




三連複52.1倍的中クラッカー【ダービー卿チャレンジトロフィー予想】








それではブログも最終追い切りTOP③の発表ですグラサングー

あくまで「最終追い切り」の診断なので2強の判断もYouTubeとはちょっと変わりますビックリマーク

お好みの情報をキャッチしてね(`・∀・´)


星最終追い切りTOP③競馬星



【GⅠ】大阪杯

まじかるクラウンコントレイルまじかるクラウン

星カデナ

星グランアレグリア




コントレイル

◆最終栗東坂路50.6-37.2-24.5-12.3


2週前に坂路で50.1-12.6と堂々の1番時計にして自己ベスト更新乙女のトキメキ
1週前にはCWでの自己ベスト更新となる78.7-12.5をマーク乙女のトキメキ

2週に渡って文句なしの時計を叩き出して迎えた最終追い切りウインク

栗東坂路で無理せず促す程度でも自らスピードに乗った走りで鋭進しラストは流す余裕を見せての506ガーン
言葉にならないほどの圧巻の走りを披露!!






カデナ

◆栗東坂路51.0-37.3-25.1-13.0


序盤から速いペースで入り首をグイグイと伸ばして実にエネルギッシュな走りキラキラ

テンから飛ばした分ラストはさすがに時計を要しましたがバテて脚が上がったのてはなく最後までしっかりとブレのないフォームで真一文字に登坂炎

510は堂々の自己ベスト更新で仕上がりはほぼ完璧に!






グランアレグリア

◆南W81.1-66.8-52.6-39.1-12.8


前を行く2頭をそれぞれ13馬身、8馬身追走する3頭併せ!

道中いきたがる面も見せましたが我慢の効いたリズミカルなフットワークで直線に入ると楽な手応えで併入に持ち込みフィニッシュ流れ星

これぞ藤沢流の真骨頂と言った内容拍手

あまりにも素軽い柔らかい走りに追ったらどれぐらい弾けるのか考えただけでわくわくするような好気配ウインク

大事なのは時計ではなくいかに落ち着いて平常心で走れるかに重点を置いた陣営の期待に応えるようなまさに静の走りを披露星


【GⅡ】ダービー卿CT


星ボンセルヴィーソ

星メイショウチタン

星スマイルカナ



ボンセルヴィーソ

◆栗東坂路52.3-38.1-24.7-12.3


自ら活気を全面に出して気勢良く推進しグングンとスピード感満点の走り炎

ピッチの効いた鋭い脚捌きで加速ラップを刻み昨年のこのレース2着時より状態のよさが伝わる好気配で万全の仕上がりに拍手





メイショウチタン

◆栗東坂路52.3-38.3-25.0-12.4


1週前にCWで好時計をマークし最終は馬なり調整も実に躍動感溢れる快活な走りを披露!!

飛びの大きなしなやかなフットワークで推進し申し分のない状態にキラキラ





スマイルカナ

◆南W69.2-53.7-39.2-12.0


柴田大知騎手を背に単走追い!

終始馬なりのままでも自ら推進力あるエネルギッシュな走りで直線へキラキラ

ラスト軽く気合いをつけられると首をグッと前にだし四肢を大きく伸ばして鋭進!!

1週前にも南W67.8-11.9と好時計をマークしており3ヶ月半の休養明けでも万全の仕上がりに炎




   



Twitterで先日発表しましたとおり、
この度わたくし天なこ「地方競馬アンバサダー」に就任いたしましたウインクグッキラキラ


色々考えて……

私は毎週水曜に行われている「南関重賞レース予想」を中心に盛り上げていこうかなと馬


ということでビックリマークビックリマーク

アップ南関重賞レース予想も毎週YouTubeにアップが決定びっくり


毎週月曜日にアップできるかな?と予定しております
そちらも是非ご期待ください(`_´)ゞ

お見逃しないようチャンネル登録をよろしくお願いします(^人^)!