おはようございます!

さっそくYouTube当日予想アップしましたキョロキョロチョキ


印や買い目も載せていますので↑要チェックでお願いしますウインク!





てか、、、


ヘアカーラしたまま映ってたの編集してる時に気づいた………滝汗

朝からアホすぎてごめんなさい滝汗

撮り直すのもなんだなということでありのままの姿で調教語っとりますグー笑笑










中山記念
◎ウインイクシード
最終南W67.9-52.8-39.8-13.1
1週前南W68.9-54.2-40.2-12.6

前走、鈴木伸尋調教師の「昨年(2着だった中山金杯時)より良いデキに」 の言葉通りに最終美浦ダートで軽快な動きを見せて挑んだレース本番!
外枠から積極的に位置を取りに行き2番手へ!!
直線、抜け出したところでフワッとしてしまい最後は差されてしまいましたが11番人気の低評価を覆す0秒3差の3着惜敗!

勝ったヒシイグナス54キロに対してウインイクシードは2キロ重い56キロ!!
今回は別定戦で同斤量なら逆転の可能性も十分!!キラキラ

バビットを先に行かせてパンサラッサ、トーセンスーリヤと先行集団を形成しスムーズなレース運びからの直線抜け出しに期待します星

中間は短期放牧を挟みここを目標に順調に調整され、最終は南Wで3頭併せ!!
もともと派手な動きは見せないタイプですが3頭併せの真ん中で両サイドからプレッシャーを掛けられる中、きびきびとした力強いフットワークで併入炎
最後まで脚色が衰えることなく時計以上に活気ある走りを披露キラキラ

久々の最終南W追いですが、
全10連対(4勝2着6回)中、実に8回が最終南Wと最も好走している調教パターンに戻ったのも好材料ハート
中山では12戦して2勝2着4回3着2回の中山巧者!
好相性の舞台で再度の激走に期待します!!










阪急杯

今年の阪急杯は安田記念、マイルCSとマイルG1 2勝のインディチャンプを筆頭に阪神JF覇者ダノンファンタジー、レシステンシアの3頭のG1馬による三つ巴の様相を呈しています炎グッ

当然人気もこの3頭に集中していますが、
そこは2017年の3連単248万馬券を始め1番人気馬が過去10年で2勝しかしていない、とにかく荒れることで有名な阪急杯!
穴馬には差し追い込み馬が目立っています!
そこで末脚自慢でなおかつ調教の動きも良かったこの馬で勝負しますウインク


阪急杯
◎トライン
最終栗東坂路54.7-38.9-24.6-12.0

前走の東京新聞杯から中2週と間隔がつまっていますが元気いっぱい!
最終追い切りでは新たにコンビを組む池添騎手を背に単走追いグー
自らハミをグイグイと取りながら前肢を叩きつけるフォームでしまい重視とはいえ上々の加速力を披露炎

最終は栗東坂路で軽めの55~58秒台の追い切りが通常パターンでしたが、今回ジョッキー騎乗でしっかりと時計を出して来たのはまさに好調の証ピンクハート

前走東京新聞杯では道中4番手から先行する積極策に出て5着と大健闘でしたが最後の伸び脚を見ると、
やはり中団で脚を溜めた方がこの馬の持ち味か活きる印象拍手
33秒から34秒前半の鋭い脚を武器に末脚勝負に徹すればチャンス大!

勝った気性からも距離短縮は大きな魅力キラキラ
人気のレシステンシアに1200mでもハナを切れるロードアクアが作り出す速い流れを自慢の末脚を武器に豪快に追い込んで来るのはこの馬で決まりグー







阪急杯は「調教診断」で全馬の解説もしていますニコニコ

こちらも是非予想の参考にしてください(๑˃̵ᴗ˂̵)チョキ
お互いgood luck炎