おはようございます(*^o^*)ビックリマーク

昨日は穴馬予想で、
6番人気本命で見事1着アップアップアップ


今日もいい流れで今日のオススメ穴馬予想❤︎もアップしたのでチェックしてみてくださいべーっだ!キスマーク





東京3R
◎10メイショウキシドウ
○16アバオアクー
▲1フェルマー
☆6マテンロウリバー
△4、15
前走は、4コーナーで前が詰まって、直線半ばまでまったく追えなかったので参考外ですが、先行出来たのは大きな収穫でした音譜
2走前に小倉であり得ない位置から、あわや2着という脚色で追い込んできているように、能力は高い馬ドキドキ
芝の新馬戦でダッシュ良く、逃げていますから、芝スタートに変わるのもプラス材料ビックリマークビックリマーク
間隔は空いていますが、しっかりと追い切りもこなしていて、最終追い切りではダービーフィズを相手に併入しています音譜
仕上がりも良さそうですし、スタートが決まれば勝ち負けだと思いますニコニコ
相手はある程度絞って、単・複を本線に勝負ビックリマーク
単・複
10
馬連、3連複
10-1、4、6、15、16
 




新潟11R
◎9フギン
○11サカジロロイヤル
▲6ネロ
△8、13、14、16
朝一番とはいえ、最終追い切りが栗東坂路で、
14.2-13.0-12.1-12.9
とさすが千直巧者といったラップの踏み方ビックリマーク
中5週ですが、52秒台の時計を3本消化して、体勢も万全合格
昨年の2回新潟で準オープンを勝ったときが、54.4秒とタイムも優秀ですし、テンも22.1秒で逃げられていますニコニコニコニコ
このメンバーが相手でも、持ち時計、テンのスピードともに上位ですし、53kgなら勝ち負けに加われると思いますビックリマーク
馬連、3連複
9-6、8、11、13、14、16
 




虹オークス2015
◎13アンドリエッテ
○6クイーンズリング
▲4ココロノアイ
△10ミッキークイーン
△1レッツゴードンキ
△17クルミナル
△14ルージュバック
昨年も当てていますし、クラシック音痴な私にとって唯一相性の良いレースがオークスビックリマーク
自分で馬券を買える年ではありませんでしたが、2011年には7番人気のエリンコートをお父さんに推奨して、見事3連単54万馬券をとった実績もありますクラッカー
ダービーウィークに弾みをつけるためにも、ぜひ的中させたいですべーっだ!べーっだ!ビックリマーク

本命は、アンドリエッテ音譜
桜花賞でも本命にしていた馬なので、まずは桜花賞の話からビックリマークビックリマーク
終始1番人気のルージュバックを目標に競馬をしていて、ロスも多かったですし、直線では、前が壁になるシーンもありました汗
それでも、しっかり目標にしたルージュバックには先着していますし、上がりも最速ですから、あのレースで評価を落とす必要はありませんメラメラ
歴史的超スローペースで、逃げたレッツゴードンキが33.5秒の上がりを使っているレースですし、あの位置からならむしろ評価して良い内容だと思いますビックリマーク
距離延長に関しても、大歓迎星
マイルでは、テンで置かれてしまうので、2400Mで追走が楽になるのは良いと思いますし、兄弟も中距離で活躍していますビックリマーク

そして、調教に関してですが、かなり攻めたなという印象恋の矢
この馬は、新馬戦以外ほとんど坂路でしか追い切りをしてきませんでしたが、今回は1週前追い切りをウッドにして、かなり攻めて追ってきましたビックリマーク
全体時計が6F80.7秒とかなり速いですし、その後もしっかりとしたラップを刻み続けて、ラスト1Fは何と11.4秒ラブラブ!ラブラブ!
3歳牝馬が、CWで長めから追ってしまい重点ではなく、ラストが11.4秒というのは、ほとんど記憶にないくらい、珍しいですし、ここまで攻めれたというのは前走の反動もなく状態も良い何よりの証拠ラブラブ
併せた相手とは、手応えの差も歴然で、素晴らしい1週前追い切りでしたビックリマーク
最終追い切りは坂路で軽めで、最初に時計だけ見たら、1週前の反動があるのかな?と思いましたが、フットワークや動き自体は悪くありませんでしたし、全然余裕もありそうだったので、輸送や1週前にあれだけ攻めたことを考えると、最終追い切りもこれくらいで良かったと思いますニコニコ
昨日のレースを見ていると前がまだ有利な馬場だったので、その辺がどうかというのと、どれくらいの位置から競馬をするのかは正直心配です汗
ただ、その分人気も落としていますし、前が有利という騎手心理からペースが厳しくなる可能性もメラメラ
能力や状態に関しては申し分ないので、展開さえ向けばしっかり差してきてくれると思いますドキドキ

質問も多かったので、1番人気のルージュバックに関して少し触れておきますニコニコニコニコ
調教から言うと、間違いなく消し汗
G-1で、1番人気になるような馬が、ほとんど外厩任せの仕上げで入厩してからレースまで2週間ないというのは、まず前例のないことだと思いますあせる
最終追い切りの内容もここまで軽いのは初めてですし、動きを見ても今までと比べると、うーんと言った感じショック!
じゃあなぜ押さえるかは、調教を最も重視して予想していますが、全てを調教任せに予想しているわけではないからですビックリマーク
今年の初めに、順調なら今年G-1を2つは勝てる!と言っていたように能力は非常に高く評価しているので、押さえたということです叫び
ただ、調教重視で予想している身としては、△の1番下が精一杯の評価ビックリマーク
単・複
13
馬連、3連複
13-1、4、6、10、14、17
 
今週のYOUTUBE予想




昨日に引き続きいい報告できますようにドキドキドキドキドキドキ
{C8FF347F-2325-444F-B686-153E25884E1C:01}

☆☆☆競馬関連ブログ☆☆☆
クラッカー去年のオークスは2点で的中クラッカー

☆☆YouTube予想人気動画☆☆