1,500円の一泊旅行〜と、らんらんどうしたの? | 柴わんこのブログ 〜Shibainu-Diary〜

柴わんこのブログ 〜Shibainu-Diary〜

わんこたちの日常や日々の感じたことを
書いています。


今日は快晴で暖かい将ちゃん一家地方です。
2時半ころに帰宅しましたが、
伊豆高原も快晴で暖かかったです。

伊豆高原一泊旅行は実質ひとり、
1,500円で泊まれました(*´艸`*)

元々、素泊まり会員価格ひとり4,000円。
旅行支援を使い宿泊費は20%OFF、
クーポン2,000円分が付きました。
入湯税300円込で計1,500円(*´艸`*)
会員なのて、わんこたちの宿泊料金は
かかりません(*^^*)
これが一番大きいな〜❗

宿泊施設によってはわんこ〜ずの宿泊料金だけで、人の大人1人分位になることもあるから…叫び
今回の旅行はお財布に優しい旅行でした
また、来月も行きたいな〜。
でも。。。
無理か…も。



こんな風に夜は部屋でマッタリしながら、楽しそうにしていたのに今朝の5時ころから

らんらんに異変が。。。


信玄が4時半に起きて5時頃、パパと朝ん歩に

行ったあとから異変が。


突然、落ち着きがなくなり、ピーピー泣き出し落ち着かない。


ジッと天井を向き一点を見つめる。


出入り口のドアの前をウロウロ。

抱っこすると震えてる。


突然のことで、私も何に怯えているのか、

どうして部屋に居るのが怖くなったのか、

原因がわからない。。。


らんらんどうしたの。。。

お宿で分離不安?

でも、みんな居たのにどうして。。。

前日は楽しそうにしていたのに。


クレートにインさせ、様子を見ると

座ったまま、動かなかったけれど、

少し経つとフセをしてウトウト😪


クレートから出るとやっぱりドアの前に

行ったり、和室の床の間の小さなスペースに

立ったまま動かないの繰り返し。


かわいそうなので朝ごはんを早めに食べさせて、

お姉ちゃんが朝ん歩に連れて行ってくれたのだけど、車ののところに行き、動かないと電話が。


荷物の片付けなど済ませる間、お姉ちゃんと

車にいました。


でも、こんな状況なのに、ごはんは食べた

らんらん。


休憩に伊東マリンタウンに寄ったのですが、

歩きたがらず車に歩きたがらない。

踏ん張り、抱っこしても暴れるので、

車に戻りました。

ここは色々な音もあるから怖かったのかな〜。


次の休憩で、いつもの長浜海浜公園に

寄りました。

はじめは降りたがりませんでしたが、

砂浜まで行くと楽しそうにしていたので、

自分の楽しいことは覚えているんだね。


らんらんは嫌なことは忘れないタイプなので、

次回、同じお宿に泊まれるか。。。

こればかりは行ってみないとわからない(>︿<。)


帰宅後も小さなスペースに隠れていてから…。

一過性だったら良いけど。。。


とりかく無理強いはしない…。

かな。


ひかり・信玄・祭は楽しそうにマリンタウンを

歩いていましたあしあとあしあとあしあと





訪問くださり、最後までお読みいただき

ありがとうございます𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎"