こんにちは😃


ただ今21℃。
夕方なのに暖かいデス。
快晴でーす☀️☀️☀️




(୨୧ ❛︎ᴗ❛︎)✧︎ (୨୧ ❛︎ᴗ❛︎)✧︎ (୨୧ ❛︎ᴗ❛︎)✧︎ (୨୧ ❛︎ᴗ❛︎)



今日は仕事が休みです。
デモ用事があるので出かけました。



さてタイトルのお話です。


コレです。









コレね
私が30年以上前にトルコ🇹🇷へ旅行に行った時に買った
「トルコ絨毯」なんです。
小さいケドね😅

地名は忘れました。
山奥の絨毯工房で購入した物。

品質はウール100%です。
羊🐑です。
わかるって😅


確か¥10000位だったかな?
絨毯売りの少年が
私が持っていたボールペンをくれたら安くしてあげるって言ってね。
気に入っていたボールペンだけど
少年には珍しかったのかな?
結構押しが強くて。


また買えばいいかー
で、ボールペンをあげて安くしてもらいました😙


ずーっと家の私の椅子の下に敷いていました。
勉強用ライティングデスクの椅子です…


それは和室に置いてありました。
今回長男がそこで生活をすることになり
邪魔だから処分してくれと言われて
レスキューしました(ღ′◡︎‵)


汚かったからクリーニングに出しました。
お店の人が
「品質表示がないねー」
と言うので
「ウールなんです」と言いました。


「外国のモノ?」と聞かれ
なかなかフレンドリーなおばちゃん😅
「はい、トルコで30年前に買いました」


そこで会話は終わらず
「へぇートルコ❗️今じゃ危なくて行けないから
行っておいてよかったわねぇ」


たしかにそうだな。
30年前でも国の半分は危険で行けなかった。
国の半分を10日かけて周りました。


毎日毎日数百キロバスで移動。
山がほとんどない赤い大地をひたすら走る。
ほぼ眠っていたな。
オリーブの木が沢山ありました。


一緒に行った友達は
初めての海外旅行でした。
私が無理やり誘いました😂




…なんかスマホに2枚だけ旅行の写真がありました。
誰かに見せる為に撮った写真の写真です。
色が悪いね👎



それなりに楽しんでくれましたヨ❗️
たぶんね…

やはり羊の肉料理が多かったな🙄
美味しかった。
この時にオリーブの美味しさに驚きました。
…どの料理にも付いてくるから…


毎日移動で
泊まるところによっては
モスク🕌の祈りの声で目覚めた。
最初はビックリしましたよ


もう一度行きたい国でしたが
今は色んな意味で無理かな。


私は思いつきで旅行してますが
トルコは行けてよかったな照れ
思い出は消えないね。



さー日が暮れてきた。
今夜はばりんさんはいませーん❗️
仙台へ行きました。

運転要員で私は誘われたけど
用事があるので断りました。


したがって今夜は好きな物を食べるゾ😘
いつも食べさせてくれて本当に感謝してますが…



買い物へ行ってきまーす‼️


またね🥰





箱根で娘が食べたカツカレー。
辛かったナ😅