キッズパフォーマー(歌のお姉さん)なっきー

キッズパフォーマー(歌のお姉さん)なっきー

保育園・幼稚園・こども園・福祉施設に出張コンサートで活躍中!コミカルなっきーのブログです♪

キッズパフォーマー(コミカル歌のお姉さん) なっきーのブログへようこそ!


保育園・幼稚園・こども園・子育て支援・福祉施設・全国遊園地などで 活躍中。

歌と、個性的なおしゃべりと、バルーンをミックスした コミカルなステージショーは、

「普通のお姉さん」とは全く違うので、びっくりするとおもいます。それが「なっきー」

0歳児から、乳児・幼児も、いっしょに参加してママも一緒に楽しみます!

元気いっぱい!楽しい、笑顔いっぱいのステージをお届けしています。


子供イベント、なっきーホームページはこちら

なっきーキッズステーション


なっきー&カナト のめちゃくちゃ楽しいステージ・ホームページはこちら

キッズパフォーマー・ポコピカソン


今週は絵を描く週間にあてておりますが。。。

家に前の建築中の別荘の井戸掘りが始まり

めちゃくちゃうるさいんですよ!

一日中。ガンガンガンガンガンガン‼️

思わずイベント用の音響出して、大音量でBGM流してますが

なんで、あの⭐︎ガンガン⭐︎⭐︎響く音は消えないで

聞こえるんでしょう?

 

 

イライラが止まらないので、本日は営業の仕事に切り替えました。

 

こんなんじゃ、落ち着いて構想もできないー😭💦

これ、毎日続くのかい?

やめてほしい!

静かな那須が台無しよ😡

仕事ができんわ‼️

 

     なっきー

 

 

 

 

 

今回のバルーンの装飾は、時間がタイトだったので

友達に助けて貰いました。

1人だったら到底間に合わなかったです💦

ホントに感謝🥲感謝です✨✨

 

 

さて終了後、私には珍しくお魚料理食べに行ったんだよ〜

大洗アウトレノ横にある【えんやどっと丸】

口コミが絶賛だったので!行きました。

 

サラダ、最高!

何もつけずに美味しい!甘い!

感動!

 

で、魚のフライ🐟🐟🐟魚だよ🐟

ついに食べたよー

 

 

とってもとっても美味しくて✨✨💖✨✨

揚げたてってこんなに美味しいんかい😋?

 

そしてタコぶつのコリコリちゃんに

「なめろう」が、多分初めて食べたと思う。

 

美味しすぎてのけぞりでした。

なめろうのれんこん挟み上げ最高😆💕

 

普段一切手に取らないお魚料理。

たまには良いものですね🤣www

 

     なっきー

 

 

 

 

今日は【さんふらわぁ】フェリー🚢

大洗〜苫小牧航路、就航40周年記念式典で

バルーンの装飾させていただきました💕

 

 

とにかく車に詰め込んで!乗らない分を現場で作る💦作る💦

2箇所の2セットだったので、

車1.5ぐらいしか乗らなかったです〜💦

 

急遽スタッフでお願いした彼女と一緒に頑張りましたよ♪♪♪

 

乗船されたみなさんが喜んでくれて、感動です🥹✨✨💖✨✨

 

 

とにかく素敵なイベントで、

フェリー船内では四重奏の演奏が幸せ気分に💓💓💓

 

 

お祝いのウエルカムシャンパン🥂があったり、

レストランでは本日特別お料理や、

大洗ブランド米が夕食に出たり!

 

 

式典では大洗町長さんから、40年のさんふらわあの歴史の

お話があり、なんか感動しました。

苫小牧と結ぶ生活便の大切さと、

みんなに愛されているのが伝わってきました。

 

 

さて、式典の後は大洗のマーチングバンドの演奏。

外で青いペンライト持って応援させて貰いました。

演奏の中、出港するさんふらわあ。。。

✨✨🥹✨✨

うううううう凄すぎて、映画のワンシーンみたいで!

 

お仕事で来たのに、こんな貴重な体験させてもらえて

本当に感謝。感謝です😭

私はさんふらわあが大好きですよ💕

 

甲板で携帯の光で手を振るお客様の姿に、

私は青色のペンライトで手を振る。

あーーーーー🥹感動✨✨💖

 

 

久しぶりの装飾も楽しくて🐟楽しくて🐟💖

思わずフェリーに抱きついちゃったわー🤣www

 

こんな素敵な機会をいただき、本当にありがとうございます。

素敵な一日でした٩(^‿^)۶

本日風船day

いつもの車にありったけのバルーンを積み込みできるように計算中。

 

 

設営時間を考えると後2体はどうしても作っておきたい。。。

見た目もう無理だよね。。。助手席にも乗せれるか。

ミラーが見れなくなっちゃうと危ないよね。。。。

なんとしても空間を全部埋め尽くしたい。

 

 

追加で製作中

いつもの悪い癖が出てるよね(笑)😅

 

       なっきー

 

 

 

 

 

やっぱり仮眠の4時間は大きい⏰💕

那須までトイレ休憩のみで7時間ですんなり移動できました〜💕

睡魔が一度もない、って最高だぜ〜🚙💨💨💨

で、

初日に早速オセロのお友達のアイクに会えたよ〜🐶💓

おじいちゃん、痩せても元気に歩く!歩く!

一緒に散歩。ありがたい。楽しすぎるよ〜嬉しかった💕

 

アイクさん、家の周りをウロウロ。

きっとこんなふうにオセロがいたんだろうなぁ(笑)

おもわずイメージ描いてみた😆www

 

 

さて、今日は準備day  (の予定)

台本と音を作るよ♬   (の予定。。。ホントにやれるかなぁ?)

🤣🤣🤣www

気持ちだけはあるのよ。

運転ハイ⤴️⤴️⤴️だな😜

 

       なっきー

 

 

 

 

 

仙台の幼稚園での「お楽しみ会」45分ショー

ポコピカソンではみんなで楽しむために、色々な方法で

次に何をやるのか決めています。

 

ここでは~これが登場しましたぁ~~~⇩⇩⇩

 

 

早速、元気なみんなのもとになっきーが行きます

 

 

にこにこ笑顔🌸満開です可愛すぎる🌸

5人のおともだちに引いてもらいました

 

 

カナトが会場に入っていくと、みんなからの歓声がすごいです

ぼくも!ぼくも!わたしも!わたしも!

ひょ~~~~人気者~~~(笑)

 

 

歌ったり、リズムあそびしたり、からだ遊びしたり

二人のかけあいで、テンポよくどんどん進んでいきます~

 

 

なっきーの得意なバルーン。カナトも真似しながら挑戦して~

 

 

みんなの応援する中、大きな作品が!出来上がりましたぁ!!!

あれ?

あれれ???

 

 

ここで、カナトがすごいことに気付きました。

 

会場に飾ってあるイラストの中に⁉

 

 

同じ【ライオン】が!!!いる~~~!!!!

 

 

こっちには、同じ【うさぎ】がいるよ~~~~!!!

 

 

子どもたちもみんな大喜び🐰🦁🔴(アンパンマンの鼻)

私たちも、すっごく嬉しくなってはしゃぎます。

 

こんな偶然が、こんなにも嬉しくて。楽しくて。

すごく幸せな時間です💖

 

 

さて、今回の会は「父母会」の皆さんのおかげでこうして

呼んでいただけました。

もちろん代表して~ママにもお手伝いしてもらいましたよ!

 

 

カナトのマジックのお手伝い~~~~

目の前で起きた不思議に、会場中が

え?\(◎o◎)/!

ええええええええ~~~~~~~~!!!!!

 

 

ママの最高な笑顔をお見せできないのが残念。

すごく素敵なびっくり嬉しいお顔でした。

もちろん。カナトはご満悦~~~(笑)

 

 

さぁ、今回は楽しい場面を切り抜いてご報告しました。

ホントに、ポコピカソンは楽しい💖

子どもたちも大人も、みんなで一緒に盛り上げていくステージ。

仙台のお友達とも、またどこかで会えるといいなぁ。

 

そして、忙しい中、ここまで準備して下さり、

私たちを感動させてくれました、父母会のスタッフ様

先生みな様、本当にありがとうございました。

 

今は2人揃っての活動は少ないですが

ポコピカソンは活動を続けますので

またどこかで見かけましたら、是非お声がけください。

 

 

感動に満ちた一日。

また忘れられない思い出となりました。

すてきな時間をありがとうございました。

 

子どもたちの笑顔と、ママの笑顔、先生の笑顔

カナトの笑顔

を見たいから。

なっきーはこれからも\(^o^)/がんばるよ~~~

お~~~!

 

         ポコピカソン

           なっきー&カナト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんお久しぶりの【ポコピカソン】です

 

カナトが一般企業(?)に就職して、めちゃくちゃ忙しくなってしまい、ポコピカソンの活動を縮小中です。

数少ない公演の中で感動した1日を紹介致します。

 

12月5日 仙台市の幼稚園【父母会主催のお楽しみ会】です

前日東京から那須塩原に到着するカナト。

久しぶりに会う2人は、お互いの近況報告会が止まらない。

 

 

まずは食べながら話そうと、超簡単な野菜もりもり

トンしゃぶサラダを一気に準備。その間もよくしゃべる(笑)

それだけ報告したいことが山盛りなのだ

ハッと気付くと22時を回っている・・・やばい・・・💦

急いで打合せ、通しの練習、バルーンの準備。

仮眠は1~2時間。いつも通り(笑)

 

5:30に那須を出発。8:00仙台の園に到着。

 

到着して、早々にカナトの叫び声が響いた

 

「ここかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」

 

 

ふふふふふっふ。実はこの叫びが聞きたくて

なっきーは内緒にしていたのさ。

 

ここには5年前、公演に来ていて

父母会の皆さんの手厚い歓迎に、思わず泣いた私です。

いつもポーカーフェイスのカナトもすごい感動してました。

そんな思い出深い園です。

 

 

見てみて~~~!!!

今日もこんなにすごいことになってる~~~~!!!

そうです。

父母会の皆さんがポコピカソンの塗り絵を作ってくれて

子どもたちが塗り絵を楽しんで、

こんなにいっぱい飾ってくれたのです。

 

「これこれ、全部なっきー!!!」

特徴をつかんだ色で塗ってくれています。

楽しすぎます♬♩♬♪♬

 

「こっちは全部 カナト~!!!」

すっごいかわいい個性的な色で塗られていて、一枚一枚が面白すぎて、全部解説をしたいくらいの絵です。

 

で、ステージを見て、びっくり!!!

ポコピカソンのロゴ看板まで!!!

やりすぎでしょう(≧▽≦)すごすぎます!!

 

まだまだこれだけではありません。

 

控室に入って叫ぶ なっきー。

 

 

かわいすぎる==========💖💙( *´艸`)💖💙

 

そして、さらに驚きのカード!!!

 

 

ポコピカソンのMV のラストに出てくる絵です。。。。

ここまで細かくチェックしてもらっていたなんて!!

 

感動の嵐はまだまだ続きます。

 

ひょえ~~~~~~

これまた💖かわいすぎる~~~~💖

 

 

ステージにそっと置いてあったのは、

なっきー、カナトのお名前POP🎈🎈🎈

 

はじまる前に、一気にテンションマックスです(笑)

 

こんな心のこもった歓迎を受けて、

この後、時計とにらめっこして、公演の準備に入るのでした。

 

あまりにも紹介したいものが多すぎたので(笑)

本編の報告はこの後。後半にてヽ(^o^)丿

お楽しみに~~~

 

        ポコピカソン

          なっきー

 

すっごい昔の写真で失礼🤣

この色合いで昭和感、満載ですよね(笑)

姉がやたらとアルバムを出していて、こんな写真見つけたの。

 

 

小学生の私が抱っこしていたワンちゃん。

白黒でオセロにそっくりだった。。。。

 

名前は「ゴン」こんなことあるんだねぇ

 

 

 

 

 

 

2日目✨✨

🌈ミュージックフェイスペイント🌈

名古屋市守山区で開催【子どもアートランド】

今日は🧡オレンジのCOAちゃんと一緒🩷

 

 

朝から最後まで、たくさんの親子で参加して頂きまして

楽しい音楽のペイント♬描きましたよ!

 

 

お子様がママの絵を選んだり、

お揃いを描いてほしい!とお子様から頼まれたり

ほっこりする場面がいっぱいでした🥰

 

「ちっちゃなお子様(乳児)に描いてほしい」

というリクエストもあるんですよ!

そんな時は、あっと言う間に描けるデザインで対応です。

❤️♬❤️

これがまた可愛くて🥰

 

とっても楽しい時間でしたよ❤️

 

 

 

 

ーー

本日は名古屋市守山区で開催【子どもアートランド】で

🌈ミュージックフェイスペイント🌈

たくさんの子どもたち、大人たちに描きまくりました٩(^‿^)۶

 

 

楽しかったぁ🎶♪♬♩♫♪♬

今日は💜カンナちゃんと一緒でした

 

 

パフォーマンスラボの【にじいろペイント】は9人

❤️💜🧡💙💛💚🩷🩵♥️ それぞれ色があって

衣装も自分のカラーの衣装なんですよ!

私はもちろん🩷です〜♬

 

 

さぁ、明日も楽しいミュージックペイント描いちゃいますからね!

是非お越しくださいね〜♬

 

     なっきー