冬コミC87でした!!一日目参加の簡単レポートです。
今回は一泊二日、九州からさくっと早割の飛行機で。
諸々の都合で地元出発はお昼過ぎ。
到着後はKさんのお家に泊めて頂くため、どこにも寄らずにお家へ直行。
すぐにパジャマに着替えて、くつろぎモード…。
ああ…落ち着く…。
猫の毛だらけになりながら翌日に備えて私のみ素早く就寝。
他のメンバーは原稿が終わらず徹夜だったり、遅く寝たりでお疲れ様でしたよ、ほんと;
そして会場へ直行。
Tさんの後をひたすら付いて行く。今まで使った事ないルートで会場まで。こういう発見はいつも楽しいです。
イベント後はそのまま会場からバスで空港まで直行。
寄り道なし!!(`・ω・´)
本当はあれこれしたかったんですけども。
(ちょろいのDVD欲しかったし、CCさくらの原画展示もみたかった)
年末だし、人も多いし、もう特にどうしても…という場所もなし…。年とったな、私;(´・ω・`)
早々と空港着いて、本(薄くて高い本ではないよ)読みながらまったりしてました。
夏にも行った5Fのカフェで腹ごしらえしつつ。
今回、全く写真を撮らなかったので、何も絵がなくてすみません;
イベントは、久しぶりの西館!!
今回は1人参加、売り子さんなしでした。
トイレと買い物行く時くらいしか売り子さんに頼る事がない私。
なんとかなるかなーと思ったけども、やっぱり搬入と搬出は1人では辛かったです。
搬出は友人に手伝って貰えたので本当に助かりました。
バラバラに動けるのは助かる!
うちは荷物がとにかく多いので;
朝開いた段ボール(複数)を帰りに使うかもしれないから念のために…と保管しておいたらそれだけでも場所をとる。今回、お隣さんがどちらも少数参加で、荷物も少ない方々だったので、運よく助かった部分が大きいです。それに、足元の空段ボールがお隣さんの方へ転げた時に、はみ出しても良いですよ。と声を掛けて下さってとても助かった…。もう片方のお隣さんも。イス、後ろに置きましょうか?と声を掛けて下さって、両隣にとても恵まれました。(涙)
荷物に関してはこれは改良しないとなー…。
以前、ジャンル移動で本の残りを捨てられないから…と、無料配布した時がピークで荷物が多かったけどあれは無配物。帰りはゼロ。
荷物をもっと少なくするか、コンパクトにする事が今後の課題です。
あと今回、段ボール用のカートを持参したらとても楽でした。
早めに着いたので、画材屋さんで少しお買い物。
トイレにも先に行き。
スペースに着いたら、ほぼ島の全部がセッティング終了してました。
あれ!?遅かった!?( ゚ ▽ ゚ ;)
+
今回の新刊に関して!!
クリスタで漫画を描くと、どうしてもデジタルっぽさが出てしまい。
どうにかしたいと思ってましたが今回はわりと理想的な主線でした。
でもセリフ枠はもう少し太い方が良くて、コマ割りの線はもう少し細い方が理想かなー。
あと、トーンを使いこなせるようになりたい。
でもってお話に関しては…面白いと思って頂けたら良いな…。
言いたい事は全部、本の中に詰め込んでます。あとがきを含めて。
カラーページ付きは一回やってみたかった事でした!
全部描き下ろしは出来なかったので、次またこういう機会があれば全部描き下ろしたいー!!
あと、今回縮小サイズを間違えてしまい。
印刷屋さんに拡大して貰ってます;
でもその拡大が足りなくて、断ち切りまで絵が届いてないページがあります。
これは私のミスなので…今度はサイズ、間違えない…。・°・(ノД`)・°・
+
たくさん声を掛けて頂きました。
特に感想や、前回のおまけの事や、全種買いの方々。
本当にどうもありがとうございました!
お会計に関しては完璧で、お釣りが足りなくなる事がなく。高額紙幣は後半とても有難かったです。
スケブも三冊描かせて頂きました。
わりといつも暇なので大丈夫と思ったのですが、今回は暇じゃなかった…;
お待たせして申し訳なかったです;
長時間の立ち読みなども今回はあまりなく。
お隣のサークルさんから手を伸ばされる方が数名…申し訳ないです。
その場で言えなかった。(お隣さんにも申し訳ない)
後ろへ並んで頂けると本当に有難いです…。
滅多にないんですが、やはり1人の方がずっとスペース前を塞いでいるとこういう事が起こりがち。
立ち話などでもありがち。負の連鎖。
なかなか言えない所なので、どうぞ気を付けて頂けたら…。(´・ω・`)
スペース前では二列に並んで見る。というのはコミケくらいなものなので、あまり地元では馴染みがなく知らない人が多いと思います。(並び慣れてる人はともかく)
お連れ様が居る場合もどうぞお気を付けて…!場合によっては少し離れた所で待つなど工夫をよろしくお願い致します…。
とあるカップルさんが凄い心得ていて、後ろを気にしながら雑貨を見て下さって、彼氏さんがとある雑貨で悩んでいる彼女さんに「いったん離れて悩もう!」「そうする!」と、ささっと後ろの方へ場所を譲って下さって、とてもスマートでした。お気遣いありがとうございます。(><;)
あと、おまけに関しては昼を待たずになくなりました。
前回でこうだったから、今回はこう…と思ったら少なかったようです。
調節って難しい…。
お蜜柑シール、冬はお蜜柑食べてビタミンCとって風邪ひかないようにね。というサークル主からのメッセージです。
元気に年を越しましょう!!
それでは冬のレポートこれにて終了です。
どうもありがとうございました~!!