印刷屋さんから不備の連絡が…いつもいつもありがとうございます。
ちなみに私、雨天水族館の夏野がお世話になっている印刷屋さんは栄光印刷さんです。
アナログ原稿だった時は、ブロスさんが多かったです。ベタが綺麗なのです。
以前、ツイッターで表紙や本文の紙が知りたい~的なのがあったので書いてみようと思ったんですが発注書を見ないと分からない…覚えてないですな;
たぶん、どれを選んでも良い感じになると思います。
セットと銘打ってるものは、どれでも合うのが大前提の組み合わせなので。
適当に選んでもベストになりますよ。←
怖いのはイチから自分で組んでいく場合。これは間違うと悲惨です。
私、二色刷りで組み合わせにセンスないねと師匠に言われた…(自分で組んだ)
さて、私は明日から出張です!10日間ほど☆
もう色々と無理だ!!冬コミが!!とか思ってましたけど、1冊入稿できたし。
今日、グッズもひとつ入稿するし。
同人活動(漫画)と雑貨活動(一般向け)では名前を変えていますが、同一人物です。
冬コミ楽しみにしてますとか言われると浮かれて喜びますので、広告とかで催事の存在を知っててかつ夏野の事も知ってる方がいらっしゃったら、遊びに来て頂けると本当に嬉しいです!
では、頑張って来ますー☆
みなさま10日後にお会いしましょう。