5月の遠征レポート。 | 雨天水族館

雨天水族館

ブログ内の全ての画像・文章の無断転載を禁止します。

2013年5月の遠征レポート。

5月2日
午前中の便で福岡離脱です。
初めて乗る飛行機、スターフライヤーは凄く快適でした!
のんびりと過ごして、東京へ。

友達の家にお邪魔して、実はまだ製本が終わってないの・・と製本作業をさせて頂きました;
夕飯の買い出しついでに友達とご近所を散策して、商店街に居たお店のわんこと戯れ。
雑貨屋さんを見たりして一日目は終了。
仕事をする友達の背中を見ながら、就寝~。

5月3日
スパコミ一日目。
出発のために早起きしたら、友達も早起きで・・。
いつもこれくらいに起きてるから大丈夫ーと言ってくれてごそごそと支度していざ!
友達は別に予定があるので、この日は別行動。
奈良から来られたという三人組みのお隣さんとおしゃべりさせて頂きながら創作でサークル参加です。
すごくお世話になりました~!すごく楽しかった(><)
方言が可愛かった・・・!!←

草薙さんが遊びに来て下さって、わーっ!ってなったり。
差し入れ頂いたりでどうもありがとうございました・・!

ほとんどお出掛けせずにずっとスペースに居ました。
けども、今回はお客さんの引きが早くて、それに伴いサークルの撤収もなんとなく早くて;
1時ごろにはぽつりぽつりと減り始め、2時ごろには、この列で残ってるサークルはうちだけ!?という状態に・・・なりかけ。

できれば最後まで居たかったけど、私も三十分前には片付けをはじめました。
それでも、片付け中に本のお買い上げがあったりして有り難かったです。

この日は本と雑貨、半々の反応がありました。
女性が多かったので、本より雑貨の方が動きが良かったかな・・・。
本があまり動かず残念・・もっと頑張らないと!

なっこの雑記帳

撤収して、吉祥寺へ。
前回のかずはさんとのデートで行ったものの定休日だったパンケーキ屋さんへ。
周りはカップルだらけ!!それでも行って来たー!!
もぐもぐして、井の頭公園へ。
カロリーを消費するか・・とてくてく歩いて、雑貨屋さん巡り。
途中のお店をぶらぶらのぞいていたら、偶然ユザワヤさんのお店の前へ到着。
ふらり・・と立ち寄って、少しお買い物。

駅のお店の中の雑貨屋さんを見ていたら、友達からメールが。
メガネケース(小さいのを探してた)やビューラー(壊れた)などなど買い物をして、友達の家へ帰宅。
夕飯はコンビニ弁当~。
寝るなら布団にまっすぐになって!!いったん起きて!!とか言いながら、床で就寝。

なっこの雑記帳

5月4日
予定をきちんとあえて組まなかった日。
早起きする必要はないのに、5時とか6時とか、その辺りで目覚める。
ラジオ体操したり、なっこは怖い話好きだよね?とユーチューブで稲川○二を見せてくれたり、掃除をする友達を眺めて、お昼前に一人で出発。
この日も別行動。友達は明日のコミティアの荷物を受け取るため自宅待機。

今日は行き当たりばったりで一人でウロウロする事が目的です。
まずは、レンタルボックス・渋谷月箱さんへ。
アイフォンを片手に地図を見ながらてくてくと向かいます。

毎日ブログを覗いているほど好きなお店なんです・・。
12時の開店前に着いてしまったので、近くのコンビニでお昼ごはん。
食べ終わっていざ!一時間くらいずっと店内を見させて頂き、面白いな~可愛いな~これブログで見たやつだ~実物はこんな風なのね~と、心の中で呟きつつ、一人でウロウロ。
ちょこっとお買い物。

緑のトンネルのような坂道を過ぎて駅に戻り、今度は銀座へ。
知り合いの作家さんMさんに会いに行きました。
そしてMさんと一緒に銀座をウロウロ。
月光荘画材店」さんへ連れて行って頂きました。
ここでカフェの店員さん(福岡出身!)と一緒になって、いろーんなおしゃべりを!!
すごい楽しかった~!
ここでもちょこっとお買い物。
梅皿を割ったばかりだったので、アルミのパレットや筆置きとか。
絵の具も気になったけど、またの機会に・・。
すごく丁寧に画材の事を教えてくれて、面白かった。

なっこの雑記帳

世界堂も行きたいって言ってたよね?9時までやってるから!と行き方を教えてくれて。
「新宿三丁目だからね!!」と、念を押されて、世界堂へ。
画材をあれこれ見て来ました。
いいなあーこういうお店が地元にもあれば・・・。

お買い物(ほぼ画材と雑貨)でほくほくして、友達の家へ。
この日、別の友達が二人(とりさん・まるたさん)が前日入りし、すでに到着してまったりしてました。
みんなでごろごろしつつまったりおしゃべり。

5月5日
コミティアです。
荷物をまとめて、私一人だけ先に出発。
友達はゆっくり出発なので、いったんここでお別れの挨拶。
4日間、お世話になりました~!!!

会場について、委託でお世話になるかやのさん。
合同でお世話になるかずはさん、環さんの到着を待ちました。
準備が終わって、かやのさんの所へ向かう途中でとりさんに出会い、お互いのスペースの場所を教えあって、またあとで!!と別れて。

開場して、出張編集部へ!!
奇跡の再会を果たして、いやほんとにびっくり・・・。
旅の目的達成!!

あとは交代で売り子させて頂きながら、お買い物もたくさんしたなあ・・・。
とりさんとこのスペースへ行ったり、かやのさんの所へ行ったり。
地元の友人が寄ってくれたり!!ぱきらさんありがとう~!!

ほとんど出歩いてました;
スパコミより人が多かったような印象があります。
終了間際の時間になっても人が引かず、常に人通りがありました。
たまたま色んなイベントが同時開催していたので、イベントをハシゴする人が多かったようで。
だけど、スパコミで手にとって貰えた雑貨もこんなにたくさんの雑貨に囲まれてしまうと逆に目立たず。
残念ながら動きとしてはいまいちでした。ディスプレイやらあれこれを考えないとなあ・・・。
『本の中の雑貨』だと今のでちょうど良いんですが。(本を殺さず、雑貨も死なずな程良いディスプレイ・・)
『雑貨の中の雑貨』だと寂しくて判りづらくて地味すぎる・・・。

だけどそんな中、雑貨を手にとって下さった方、お嫁入りして下さった方!!
どうもありがとうございました~!!(^^)/

漫画で今度は参加してみたいな。
一人単独で漫画参加は今までした事がないんです、コミティア。

なっこの雑記帳

いまいちよく分かってなかったんですが、サークル名がこれだった・・(^^;)
ごめん、かずはさんも居るのに私単独の名前って・・!!
間違って告知してたなー・・。

夜はアフターへ。
かずはさん、とーすいさん、Rさんと一緒にごはん~!!
暖かいごはん~!!!
おしゃべりに花を咲かせて、今日の宿へ。

生まれて初めてのチャレンジ、空港の近くの女性専用のスーパー銭湯です。

女性の警備員さんが巡回してくれるし、安心で安全。
大きな荷物や貴重品は預かって貰える・部屋着を貸して貰える・仮眠室がある・お風呂に入れる。
ホテル代わりになるね。これ・・。漫画も色々ありました。
ただ、一人だと寂しいけど、やっぱり・・。
友達同士で来てる人が多くてちょっと孤独・・!!
一泊2800円でした。

あれこれ、やった事ない事にチャレンジしたくて。
今後も色々チャレンジしてみます。

5月6日
午前中の便で帰福です。
5時に起床。6時前に出発。
7時に空港に着いて、お土産探し。うちのおかんの好物、雷おこしがあったー。
早めに検査を受けて中へ入りましたが、巻いてました。
お客さまが揃い次第、出発します!と言われて早々と機内へ。
朝ごはんが出てもぐもぐ。
さらば東京ー!

なっこの雑記帳

こんな感じでした。
私のGW、友達のおかげでのんびりと自由にまったりと。
雑貨まみれでしたが、漫画も頑張るよー!!!