2017年2月中旬

 

この頃にあった我が家の出来事を、備忘録も兼ねて書き綴ります。

標準治療後の自宅での生活の事なので、

闘病の記録とはかけ離れる部分もあります。

他愛もない事も含まれますので

お時間・ご興味のある方のみお付き合いください☆

 

 

 

星2017年2月12日

末娘のハーフバースデーと初節句を記念して、

写真館に写真を撮りに行きました。

 

家族写真がとてもいい出来で、二人で満足したなぁ照れ

 

写真館で撮った家族の記念写真は、これが最後になりました。

 

 

 

 

星2017年2月13日

この日はBリハビリ病院にて復職スキルトレーニング。

 

そして、この日をもって、

Bリハビリ病院でのリハビリをめでたく終了する事になりました拍手

パパ、よく頑張ったチョキ

 

高次脳機能障害が軽度であったため、

心がけでカバーできる部分もあると言われてスキルトレーニングを積んできましたが、

大丈夫!と先生方にも太鼓判を押してもらったようで、

パパは自信をつけて帰ってきました。

 

リハビリ病院のスタッフの皆さま、大変お世話になりました。

 

 

 

星2017年2月14日

私はパパに、

休職している間にやっておいて欲しい事を提案していました。

 

それは、歯医者に行く事。

 

パパの親不知。。。

とても変な生え方をしていて

『これは、大きな病院の口腔外科(?)でないと抜けないよ』

と、以前通っていた歯医者に言われていました。

 

しかしパパ、長年放置…チーン

 

まぁ日々忙し過ぎましたもんね。。

 

行くなら今ですよ~ニヤリ

 

 

ということで、紹介所を書いてもらう目的も兼ねて、

近所の歯医者さんへGO。

 

そこの歯医者で、

歯や歯ぐきの状態があまりよろしくない事を指摘され、

何回かに分けてメンテナンスに通うことになりました。

とほほえーん

 

 

 

 

ダイヤオレンジ登録していますダイヤオレンジ

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村 

 

にほんブログ村 病気ブログ 脳腫瘍へ
にほんブログ村