夏祭り、2016。 | nakkiのやぶれかぶれ日記ーカナダ、オンタリオ州の小さな町よりー

nakkiのやぶれかぶれ日記ーカナダ、オンタリオ州の小さな町よりー

カナダ人のだんな、
そして二人の娘たち。
4人家族のお話です。

ワタクシnakkiはカナダ、オンタリオ州にやって来てもう20数年。
娘たちは現在大学生。

この秋(2023)から
この田舎町でだんなと二人だけの生活になったところです。

土曜日。


なんかお天気が怪しかったんですが
それでも一か八かで

トロントまで出かけてきました。



我が家の夏の定番行事となっている

JCCCの
夏祭りです。


ホント天気がどう転ぶか、
って感じで

道中も
突然もの凄い勢いで雨が降ってきたり。



でも
JCCCにいる間中

全く雨は降らなかったんで

昨年同様楽しく
お祭りを楽しむことができました。ニコニコ


お祭りは
3時半から始まるって聞いてたんですが

我が家は
まーお天気のこともあるし

盆踊りが始まる前に行ったらいいか、

てので
着いたのは5時半かそこらだったかな?



お店も一通り見て回って
いよいよ特にちびが楽しみにしていた盆踊り!


{889A92EF-CB6F-46B8-958A-0D1250F114B7}
(Photo by 長女)


あたしも
子供達が盆踊りに参加して踊るのを見るのが楽しみなんですよね。



でも
今年は長女の腰が重く・・・。



ちびの誘いにNOという長女。



ちび、
がっかりし過ぎて今にも泣きそう。えーん



でも
一人でもなんとか輪の中に入っていこうと

一度は恐る恐る入っていったんです。


が、


まさかの押し出しを喰らってしまい
(まーそんなつもりもなかったんだとは思いますが)

今度ばかりは
ちび、泣きながらあたしたちのところに戻ってきました。


おおお。


ちびのあんな顔見たら
もう、きゅうううう・・・

となって

しゃーない。


席を立ち
ちびを引き連れ

輪の中にギュギュギュっと
入れてもらいました。


いや、久々に踊った盆踊り。


結構楽しかった。(笑)


何より
ちびが嬉しそうだったのが
1番嬉しかった!



いつの間にか
振り返ると、

だんなまで輪の中に入って踊ってる!(笑)



しまいには
結局NOと言ってた長女まで踊り出しまして。



なんだ。


最初から
みんなで踊っときゃ良かったな、こりゃ。



いやいや。



ホント楽しかった。




今年は
翌日の日曜日にも

Mississaugaで
夏祭りがあるって聞きました。


まー2日続けては
ウチには厳しいんでこっちは行けませんでしたけど

どんなだったか興味あるなあ。