我が町のお祭りが、4年ぶり?3年ぶり?に開催されました。

花火が上がり、出店があり、道路も交通規制するなど、小さい祭ながらも人出が多い。

我が家からも花火が少し見えたりするんです。


ワタクシ、人出が苦手なので出掛けませんが、花火の音がドンドンと聞こえてきました。

チワワのそうた君、ナニゴト?と吠えてました(笑

怖がる素振りはしないで、何なの?この大きな音は?と困惑しておりました。

そして、不安なのか?ワタクシの足元で伏せてます(笑

もしや、ワタクシを守ってるのかも?ですね。


30分程の花火。

夏も終わりなんですよね~

まだまだ暑いけど(笑


そうた君は我が家に来て、もうすぐ3年。

初めての『地元の花火』体験でした。

まぁ、年に1度の事ですから、慣れることはないよね。

また来年、吠えることでしょう。


我が家より、もっと近くのお宅のワンちゃんは怖がってないかしら?

ワタクシも、初めて花火を見て(聞いて)心配しました。

今まで地元のお祭りで感じたことない心境。

そうた君が家族になって、考え方が変わったのね~

怯えなくて良かったと思ったザイピーでした!