「好き」は見せたほうが良い | アムネのブログ(中島早貴推し)

アムネのブログ(中島早貴推し)

2012年、℃-uteの日イベントに行き、その感動を残しておくためにブログを始めました
℃-uteは解散してしまいましたが、永遠のteam℃-uteでなっきぃ推し

だいぶ以前に、『「嫌い」はあまり見せないほうが良い』という

タイトルでブログを書いたのですが

 

 

 

 

逆に、「好き」というのは、どんどん見せたほうが良いですよね!

 

 

このブログを始めた当初、書いたブログへのコメントがたくさん付き

それきっかけで、現地での交流もたくさんさせてもらえたのは

 

僕が、なっきぃ、℃-ute、ハロプロが大好きで

それがブログからにじみ出て、いや、あふれ出ていたからで

 

ヲ友達との交流もくわしく書いていて

それがめっちゃ楽しげに見えたからこそ

 

「自分もコメントしてみよう」「現地で声を掛けてみよう」と

感じでもらえたと思うんですよね

 

僕のブログが、アイドルや事務所やヲタへの批判や不満だらけだったら

 

そういう類いのヲタは寄って来たかもしれないけど笑

けっして、喜びを分かち合えて、ヲタ活が何倍も楽しくなることはなかったでしょう

 

前向きで、あらゆることを楽しんでやるぜ!

みたいな雰囲気が出ていたからこそ、楽しい人たちが集まってきてくれた

 

あの頃は、本当にヲタ活が現場が楽しかった♪♪♪

 

そうやって考えると、今は、楽しいブログがあまり書けてないのかなと

反省もしなくてはですが、少なくとも、℃-uteが活動していた時代は

 

team℃-uteの皆さんが集まれるステーションの

一つにはなれてたのかなと自負しています

 

それもこれも、「嫌い」はなるべく封じて、「好き」は積極的に

時には、大げさなぐらいに、表現していたからこそ

 

これからも、ハロプロ愛が溢れたブログを書いていきたいです

 

推しのことを良く書くのはある意味当たり前なので

それ以外の子の良い所好きな所もね