【セトリ&レポ】愛知公演1/30夜 ハロプロ 2021 Winter 〜STEP BY STEP | アムネのブログ(中島早貴推し)

アムネのブログ(中島早貴推し)

2012年、℃-uteの日イベントに行き、その感動を残しておくためにブログを始めました
℃-uteは解散してしまいましたが、永遠のteam℃-uteでなっきぃ推し

Hello! Project 2021 Winter 〜STEP BY STEP〜

 2021年1月30日 日本特殊陶業市民会館(愛知) 昼公演
 
出演:ユニット③・ユニット④ ・ハロプロ研修生ユニット

 

 

 

 

 

 

セトリだけを比較するなら、昼より夜のほうが好きかも

単純に湧ける曲が多かったです

 

まあ、7列という前のほうの席だったと言うのもありますがね

 

で、近いけど、時々、双眼鏡を使って、ドアップも楽しむという貴族の遊び(笑)

 

 

 

それでは、セトリを

 

 

 

【セットリスト】

 
01. 全員 / YEAH YEAH YEAH (ハロプロ・オールスターズ)
 MC 牧野真莉愛
02. ハロプロ研修生ユニット /  スキちゃん (スマイレージ)
03. 高瀬・西田・岡村美・里吉 / 恋愛奉行 (BEYOOOOONDS)
04. 竹内・佐々木・伊勢・川名・松本 / 46億年LOVE (アンジュルム)

05. 竹内・高瀬・里吉・川名 / 胸さわぎスカーレット (Berryz工房)
06. 佐々木・岡村美・松本 / 言えずのI LOVE YOU (KAN)
07. 西田・伊勢 / ソラシド~ ねえねえ~ (Buono!)
08. 石田・野中・牧野・森戸・北川・山岸・浅倉・小野・秋山 / ナミダイロノケツイ(アンジュルム)

09. 山岸・浅倉・小野・秋山 / 三回目のデート神話 (つばきファクトリー)
10. 石田・野中・牧野・森戸・北川 / 青春Night (モーニング娘。’19)
11. 野中・牧野・山岸・秋山 / C\C(シンデレラ\コンプレックス (High-King)
12. 石田・森戸・小野 / 渡良瀬橋 (森高千里)

13. 北川・浅倉 / モーニングコーヒー (モーニング娘。)
14. 竹内・佐々木・伊勢・川名・松本・高瀬・西田・岡村美・里吉 / 続いていくSTORY(Juice=Juice)
 MC 松本わかな
15. 石田・野中・牧野・森戸・北川・山岸・浅倉・小野・秋山 / VERY BEAUTY(Berryz工房)
16. 高瀬・西田・岡村美・里吉 / 都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて (CHICA# TETSU)

17. 山岸・浅倉・小野・秋山 / 意識高い乙女のジレンマ (つばきファクトリー)
18. 竹内・佐々木・伊勢・川名・松本 / 限りあるMoment (アンジュルム)
19. 石田・野中・牧野・森戸・北川 / 泡沫サタデーナイト! (モーニング娘。’16)

20. 竹内・佐々木・伊勢・川名・松本・高瀬・西田・岡村美・里吉 / 雨の降らない星では愛せないだろう? (モーニング娘。)

21. 全員 / 笑顔に涙~THANK YOU! DEAR MY FRIENDS~ (松浦亜弥)

 

 

 

後半のMC担当が松本わかなちゃん

 

別にたどたどしい訳ではなく、しっかりと進行していましたが

同席したお姉さん達の雰囲気は、娘を見守る母そのものでした(笑)

 

 

 

★ ハロプロ研修生ユニット /  スキちゃん (スマイレージ)

 

ここはやっぱり、姫良々がスキちゃんになるよね!

バンビ(小鹿)なんですよね、ほそっこいんだけど、生命エネルギーにあふれてる

若いって良いよな~としみじみ(笑)

 

 

★ 高瀬・西田・岡村美・里吉 / 恋愛奉行 (BEYOOOOONDS)

 

この曲は、ほんと楽しすぎて仕方がない!

思いっきりフリコピできたらもっと楽しいんだろうな~

 

里吉うたのちゃんの町娘も可愛らしくて良かった

高瀬くるみちゃんのお奉行様は天下一品見事なものでござる

 

西田汐里ちゃんは、動いているほうが魅力が何倍も増す

ついつい目が行っちゃうから、要注意 ←

 

 

★ 竹内・高瀬・里吉・川名 / 胸さわぎスカーレット (Berryz工房)

 

川名凜ちゃんって、最初に見た時は、見た目がタイプじゃないと思ったんだけど

あれ、全然イケるやん、むしろタイプか、と変わっちゃったから

第一印象ってあてにならないね、いや、短期間でなりんちゃんが変化した?

 

 

★ 佐々木・岡村美・松本 / 言えずのI LOVE YOU (KAN)

 

わかなちゃん、めっちゃ歌えるやん!

堂々としてるし、中1には思えないねえ

 

 

★ 西田・伊勢 / ソラシド~ ねえねえ~ (Buono!)

 

二人で競い合うかのような歌の掛け合い

れらたんもすごいが、さおりんが、朗々と大サビを歌い上げていてたまげました

愛理や夢羽ちゃんより軽やかに感じました

 

 

★ 石田・野中・牧野・森戸・北川 / 青春Night (モーニング娘。’19)

 

森戸知沙希ちゃんが天才的に可愛い

ちぇるがいるのに、ちぃちゃんのほうを見てた割合が大きいかも

とにかく可愛いんだよ、プラス、ダンスはカッコイイからそりゃ見ちゃうでしょ

 

 

★ 北川・浅倉 / モーニングコーヒー (モーニング娘。)

 

北川莉央ちゃんが、浅倉樹々ちゃんと伍していてももはや驚かない

同じレベルに到達しちゃってるんじゃないの

モーニングコーヒーってそんなに簡単な曲じゃないと思うけどお見事

 

 

★ 石田・野中・牧野・森戸・北川・山岸・浅倉・小野・秋山 / VERY BEAUTY(Berryz工房)

 

去年のソロバラードハロコンを通じて培った歌唱力がみんな爆発してたけど

特に、山岸理子ちゃんが、こんなに伸びやかに歌えたんだと驚くぐらい良かったです

もっと、つばきでも歌割りプリーズ!

 

 

★ 石田・野中・牧野・森戸・北川 / 泡沫サタデーナイト! (モーニング娘。’16)

 

泡沫はフリコピがめっちゃ楽しい!!!

そうそう、この感じだよ~と着席ながら沸きに沸きました

牧野真莉愛ちゃんのスタイルがえげつない

ダンスも見惚れるよね~

 

 

 

全体としては、れらたんを一番見てましたね~

姿勢が良くて見栄えがまず良く、ダンスもしなやか

見せ場を与えれば与えるほど輝きそう

 

今がちょうど、子どもと大人の狭間で、この時期にしか出せない色気があって

この一年は間違いなく見逃せないと思います

 

 

以上、夜公演のレポでした

 

 

やっぱ、ハロメンがハロ曲を歌っているのを見ると、心躍りますね!

 

シャッフルも良かったですが、少人数で持ち歌をやるのも

いつもと歌割りが違っていて新鮮でした

 

これは、今後も継続してやっていただきたい