みんなそれぞれのドラマがあって前向きに生きて成功している人がいる





すべてではないけど成功している人の考え方は親や環境の後押しがあったりする





どうしても肯定的に育てられた人と否定的に育てられた人のスタート地点は大きな差ができてしまう





やりたい事をするときに「頑張って!応援してるよ!」って親やまわりの人に言ってもらえた人は自分を信じて進むことができる





その反対に、「何考えてるんだ無理に決まってるだろう!おまえみたいなダメや奴は失敗するに決まってる!バカじゃないの?」って否定されバカにされた人は自分を信じるのが難しくなってなかなか前に進めない





私の母は私のすべてを否定した





存在、容姿、性別、長女であること、好きなこと、夢、やりたいこと、考えや思い





中学生の頃、私の考えをすべてを否定する母に反論するといつもこう言われた





おまえはなんて高慢で傲慢な女なんだ‼️





頭ごなしに否定され、自分の足元を見て生きろ!

上を見たらキリがない!下を見て生きろと言われた





子どもの夢を破壊する母





口答えするとビンタされた





このことを肯定されて育った人に話すとやろうと思えばできたよね?って言われてしまう





確かにやろうと思えたらできたかもしれない





でも、やろうと思えないように心を支配されていたらどうだろう?





大人になってからも親から刷り込まれた否定的な言葉が私を邪魔する





その否定的な言葉の数々を上書きする努力をたくさんたくさんしてきた





PCみたいにクリックして否定的な言葉を削除できたら楽なのになぁ





でも、人間の脳はそんなに簡単じゃない





最近では見なくなったけど昔のテレビでは催眠術の番組がよく放送されていた





催眠で記憶を消したり書き換えたりできたらいいのにって真剣に考えてた時期もある





それだけ幼少期に植えつけられた否定的な言葉って潜在意識に溜まって無意識に人生の足を引っぱる





泣きごと言ってても前には進めないから自分で何とかするしかないんだよね





そういう親を選んで生まれてきちゃったらしいから、スタートはものすごく遅くなっちゃうし、不安や恐怖は人一倍強いけど自分の人生を生きるためには乗り越えていくしかない





応援してくれる家族がいる人たちを羨ましく思ったり、比較して落ち込んだりしないように前向きに生きていかなきゃなぁって自分に言い聞かせてる





自分の人生をデザインできるのは自分しかいないから





今日もダメな私を許して一歩でも半歩でも進めたらOKって認めてあげよう





私はひとりで頑張って生きてる‼️





偉い偉い‼️