こんにちは!

 

nakiのブログを訪れてくださり、ありがとうございます♪

 

 

今日は前から頼まれていたワンデイバイトに行ってきました!

 

でも、朝目覚ましで起きた後、2度寝しちゃって

 

気がついたら1時間半経ってた!

 

ヤバい!

 

もう45分しか時間がない!

 

慌てて猫のレンちゃんにご飯とお水をあげて、メイクにヘアセット。

 

あーっ!

 

セットしたお団子ヘアが着替えたら、ぐちゃぐちゃに!

 

わーん!間に合わない!

 

また、お団子ヘア整えて、バナナと牛乳でお腹満たし、

 

いざ出勤!

 

と、車に乗ろうとしたら免許証がない!

 

また、部屋に取りに行ってスマホナビセットして出発!

 

運転中はSpotifyでAdoさんの曲聴きながら、

 

遅い車を安全に追い越して、少しだけスピードアップ!

 

ギリ10分前に到着!

 

あーっ間に合った!!!

 

さて、肩と腰が痛くなるバイトというのは、

 

デッサンモデル。

 

と言ってもご年配の方々の絵のモデルなので

 

大したことはないのです(笑)

 

ただ、意外にデッサンモデルはキツい仕事で、

 

決められたポーズをとって20分動かない。

 

5分休憩後、また同じポーズで20分を合計9回。

 

じっとして動かないのって苦痛です💦

 

ポーズによっては股関節を痛めたり、肩を痛めたり(泣)

 

地味~に苦痛💦

 

でも、面白いのは毎回20名ほどの方が参加されるのですが、

 

みんな画風も色合いも全然違うこと。

 

私の顔や体型も描く人によって全く違います。

 

これって、見る人によって見える世界が

 

違ってるってことなんだなぁ~

 

脳のフィルターの違いから、人それぞれ見え方が違う。

 

本当に面白いです。

 

ブラウンのワンピを赤やピンクで描く人。

 

黒髪を茶色や緑色で描く人。

 

人間って本当に面白い!

 

それに画家の先生の指導をタダで聞けるのはメリットです。

 

キツいけど、学びのあるバイトです。

 

でも、たまに、だからいいのかも!

 

 

ここまで読み進めてくださり、ありがとうございました。

 

心より感謝いたします。