-書くことについて②-何を書きたいかより誰に届けたいか | naki-musiのブログ

naki-musiのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日書いたように
僕には文章力がない
 
これを思ったのは
ライティングスキルを
習っていく中で
誰に届けたいか…
という思いがなく、
自分が書きたい事を、
書いていた事に気づいたんです。
よく君の文章はポエムみたい
と言われるんですが
これは自分の書きたい事を
ただ単に書いているから
「誰に届けたいかが一番大事!」
これを習って、
一回自分が届けたい人ってどんな人か?
深めて考えてみました。
その人の家族構成はどんなの?
その人はどんな心配事があるのか?
その人は将来どうなりたいのか?
自分の文章を届けたい人の事が
詳しく分かれば分かるほど、
書きたい事がはっきりしてきた。
何を書きたいか考えるよりも
どんな人に届いて欲しいか…
を考える方が、
書く事が自然に頭から溢れてくる。
自分が描きたい事が何かを
考えるよりも
自分の文章を届けたい人はどんな人か?
それをしっかり考える事が
読んでもらえる文章が書ける。
頭ではめちゃくちゃ分かってるんですけど
なかなか実践できない難しい事
なんですよね!