停車してハンドル切っても変わらない | naki-musiのブログ

naki-musiのブログ

ブログの説明を入力します。

「継続」って車の運転

すごく似ていると思っていて


「方向転換する」には

に進んでいることが

大前提となる。




「継続」をしていれば


自分がしている事が

「間違っていたな」と

思うこともあるし


このやり方よりも

あっちのやり方の方が良さそう


って思うこともたくさん出てくる。


その時、自分に言い聞かせているのは


「前に進んでいないと

 ハンドルを切っても

 曲がらない」車あせる




少しでもいいから

間違っていてもいいから

今までの「やり方」「前」に進みながら


今までの「やり方」に少しだけ

修正を加える。


そうする事で

自分の行きたい方向に

修正できる車ラブラブ


それを

今までやっていた事を

「全てやめた!」

と言って


「やり方」を変えて始めても

合っているのかどうか分からず

自分のペースも掴めない


結果、新しいやり方にも

馴染めず、やめてしまう


そういうパターンに陥る可能性って

結構ありますからね!


「前」に進みながら

やり方を変えた方が

「継続」しやすいですよ上差し音譜


車バス車バス車バス車バス車バス車バス車バス車


たまご〜音譜