1月鏡川アディロンダックでデイキャンプ(第106回デイキャンプ) | RNちゃんチャイコフスキーの「自分用ブログ」

こんばんは。

ちゃんチャイコフスキーです。




仁淀川キャンプの翌日。
…鏡川にてデイキャンプです。

メンバーは奥さんと娘と3人。
息子は部活で欠席。

河原にddタープをアディロンダックです。

上流側からの風除け兼目隠しとしてはかなり良い具合です。まぁ他には誰も居ませんが。

雲行きも怪しいので雨雲レーダーをチェックしながら早めにランチといきましょう。

手分けして歩き回って小枝を集めました。この日の焚き火台は細かい薪でも調理ができるボックスタイプの焚き火台です。

火熾ししてイチオシ湯豆腐の準備。

焚き火の煙と雲の様子がマッチしておる。

まずは豆腐2丁をゆずポン酢で食す。
熱々の豆腐はとってもウマイ。

続いてはお肉も摂取。軽くしゃぶしゃぶしてこちらもゆずポン酢で。

続きましてうどん2玉。汁にはいつもの粉末タイプの蕎麦汁を使用。

仕上げに100円かき揚げを乗せて完成。これも熱々で美味しいのです。

〆はおにぎり。

鮭と海苔雑炊で汁まで美味しくごちそうさま。

あとはゆっくりオヤツを楽しみます。
娘のランチパックハムマヨネーズ。

こちらも炙りたくなるホットケーキ。

表面はサクッとマーガリンが溶け出す直前が1番良いタイミングでした。

続くオヤツ。チョコあ〜んぱん。

これも炙ってワイワイ食べました。

最後の最後にパックンチョ。未だにビンゴどころかリーチすら出ないんですけど。

この日も楽しいデイキャンプでした。
雨が降る前に撤収までいけました。

高知県ランキング
高知県ランキング