教える人の余裕が大切。 | 『小さな会社の売上を倍増させる最速PDCA日報』 中司祉岐のブログ

教える人の余裕が大切。

最近、長女とお風呂に入る時に、
今までは、頭と体を私が洗っていたのですが、

最近は、自我が芽生えてきて、

「私がやる」

と言って聞きません。

長女が自分で洗っているのを見ると、
毛先だけ少しシャンプーが付いた程度で、
全く、キレイになっていません。


そこで、
頭の洗い方を教えるのですが、
なかなか上手く行かず泡すら立ちません。

待っていてもらちが明かないので、
私が洗おうとすると、

「私がやるの~
パパは触らないで」

と言って、怒る始末。

次女の顔が赤らんできて、
のぼせかけているので、
早くお風呂から上がりたいのですが、

頭を洗わせてくれません。



困ります。


私が洗った方が早いですが、
いつまでも私が洗うわけにはいかず、
自分自身で洗えるようになってもらわなければいけません。


なので、
頭の洗い方を教えて、
徐々に洗えるようになってもらうしかないです。


これを見ていて思うのが、
スタッフ教育です。


スタッフだと、成果が出ないから自分でやろう。
これでは、いつまで経ってもスタッフは成長しません。

当たり前ですが、大切なのは、
一つ一つしっかり教えて、
どんどん挑戦させて、成果が出るまで辛抱強く待つ。

これなんですが、
なかなかできていない時も多く、
反省させられます。


やり方をしっかり教えて、
実際にやってもらって、
褒めながらも、アドバイスをする。
どんどん工夫をしてもらい、
成果を出してもらう。


この指導プロセス、
一番必要なのは、指導する人の余裕ですね。

はい。
余裕を持って、スタッフ指導も頑張ります。

 

titidsnさんによる写真ACからの写真 

 

===============================
近日開催のセミナー
■in山口県周南市 2019年11月26日(火) 14:00~、19:00~
経営者のための書いた人から売上が上がる「売上日報」セミナー!!
【講 師】中司祉岐
【日 時】2019年11月26日(火) 14:00~、19:00~
http://nippo-st.com/blog/seminar/2019/10/20191126in.html

■in大阪府大阪市 2019年11月29日(金) 14:00~、18:30~
経営者のための書いた人から売上が上がる「売上日報」セミナー!!
【講 師】中司祉岐
【日 時】2019年11月29日(金) 14:00~、18:30~
http://nippo-st.com/blog/seminar/2019/09/20191129in.html

■in山口県山口市 2019年12月5日(木) 第56回限界突破セミナー
これで、何が起きても大丈夫。「どん底」から限界突破。
【講 師】一圓 克彦氏×小川 仁志氏×中司 祉岐
【日 時】2019年12月5日(木)19:00~21:00(受付は18:30~)
http://nippo-st.com/blog/seminar/2019/09/2019125in.html

━━━★☆ 日報コンサルティングサービス☆★ ━━━━━━━━━━━
 ■あなたに合った日報の作成、日報への応援添削、定期コンサルティング
日報×応援添削×定期面談でPDCA日報を習慣にしましょう
  http://nippo-st.com/ouen_nippo/
━━━★☆ 日報ファイルショップ☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━
 ■日報ファイルの販売が始まりました!
  毎月自宅に日報が届く「PDCA日報定期便」などを
   ご提供しております!
  https://nippofile.shop-pro.jp/
━━━☆励まし系、メールマガジンなかづか日報一日一語☆━━━━━━
学んだことを実践するために
はっとする気付きが生まれる、元気が湧いてくる励まし系、メールマガジン
『なかづか日報一日一語』も是非ご登録ください。
http://nippo-st.com/magazine01.html

読者からの感想
“仕事前、毎朝このメルマガを読むと仕事への意欲が変わります”
“今の私に言ってくれているのかと思う「はっ」と、する一言です”
“このメルマガが、毎朝ココロに栄養を与えてくれます!”
━━━■日報ステーション公式HP■━━━━━━

http://nippo-st.com/index.html