こんな時は、どうやって切り返すの。 | 『小さな会社の売上を倍増させる最速PDCA日報』 中司祉岐のブログ

こんな時は、どうやって切り返すの。

セミナー集客で開催まで残り1週間。
この状況で、もっと集客をしたい。

ということで、知合いがいっぱいいそうな人に、
紹介を依頼しよう。

そこで浮かんだ案が、
市議会銀をしている後輩にお願いしよう。

セミナー集客の協力を依頼すると、
結果は、

「セミナー一週間前で声かけをして失礼ではないか」

と言われた様子。
セミナー集客を頑張っているスタッフ。
次回は、こんな断られ方をされたくない。
この断り文句を切り返して、紹介をしてもらいたい。

もし、皆さんが
このセミナー集客を頑張っているスタッフの上司でしたら
どんなアドバイスをしますか。



良くあるのが、
次回は、もっと早くお願いをしに行こう。

はい。正論ですね。
ですが、このスタッフも本当は、
もっと早く行きたかったはずです。

なので、この時の伝え方は、
紹介をもらって、セミナー集客をする場合は、
直接の集客より、ワンクッション入るので、
紹介者に心当たりがあるのであれば、
先に、紹介をもらえそうな人を回って、
その後、直接の営業に行こう。

先にチラシを送っておけば、電話で依頼もできるはず。


他には、どうでしょうか。

セミナー開催、一週間後に控えて、
参加人数が集まっていません。
顔の広い、市議会議員をしている後輩に、
紹介を依頼して、
「セミナー一週間前で声かけをして失礼ではないか」

と断られた、スタック・
次回は、こんな断られ方をされたくない。
この断り文句を切り返して、紹介をしてもらいたい。

そんなスタッフにどんなアドバイスをします。

そもそも、WEB集客をしてみる。
セミナー集客ではなく、別の方法で契約を取る。

そんな声も聞こえてきそうです。
確かに、成果を出すのがビジネス活動。
根本を見直すのもいいと思います。

ですが、
スタッフが求めているのは、
この断り文句の切り返し方。

私がアドバイスした、
小手先のテクニックとしては、

実は、1週間前がちょうどいい。という話をする。
最初は、相手の意見に同調して、途中から自分の思考を話してみる。
一週間前が、一番時間の調整が上手く行く。
セミナーの申込みも一週間前が一番多いい。

他にも、
今回ダメでも、1月も開催するので挨拶だけでもしておきたい。
どうせ、1月も困る予定なので(笑)

他にも、
すみません。今回、忙しくて集客を忘れてしまって、今、大変だから手伝って。
泣き落としです。

他にも、
一週間は7日。7日は、1日24時間なので、168時間。
168時間を分に直すと10,080分。

長い気がしませんか。

さらに、10,080分は、604,800秒。
長くないですか。
これは完全にごねています。


最後は、
市議会銀の選挙の時に、
投票前日まで、
紹介してくれる人がいたらお願いしませんでしたか。
早いも遅いもなく、お願いできる人がいたら、
いつでもお願いしたい。選挙の時は、そうじゃなかったですか。
私はこのセミナー集客必死なので。
このセミナーに参加して頂ける人が増えれば、
地方はもっと良くなると思っているので。

本人の経験を思い出させて、共感してもらいお願いをするやり方。

営業はいかに相手の価値観を変えることができるか。
相手の思考をしっかり読んで、「YES」と言ってもらえたり、
共感をしてもらえる話をしたりして、徐々に価値観を変えることが大切です。


スタッフを教える時に、
根本策と、具体策(小手先テクニック)の両方を考え、
成果を出すための道筋を何パターンも教え、
どれを実践するのか本人に選んでもらい実践してもらう。

ここまでしても、売上が伸びない時は、
やる気があるかしっかりチェック。

成果を出したい度を100にしてから指導ですね。
根本策と何パターンもの小手先テクニック。
これができれば、営業コンサルタントにも成れますね。

今日もたくさんの営業談義、楽しかったです。

 


 

===============================
近日開催のセミナー
■in広島県広島市 2019年11月11日(月) 14:00~、18:00~
飲食店経営者向け 販促の「仕組み化」で誰でも売上が伸びる販促セミナー
【講 師】伊藤博紀
【日 時】2019年11月11日(月) 14:00~、18:00~
http://nippo-st.com/blog/seminar/2019/10/20191111in.html

■in福岡県北九州市 2019年11月13日(水) 14:00~、19:00~
経営者のための書いた人から売上が上がる「売上日報」セミナー!!
【講 師】金子拓司
【日 時】2019年11月13日(水) 14:00~、19:00~
http://nippo-st.com/blog/seminar/2019/10/20191113in.html

■in大阪府大阪市 2019年11月29日(金) 14:00~、18:30~
経営者のための書いた人から売上が上がる「売上日報」セミナー!!
【講 師】中司祉岐
【日 時】2019年11月29日(金) 14:00~、18:30~
http://nippo-st.com/blog/seminar/2019/09/20191129in.html

■in山口県山口市 2019年12月5日(木) 第56回限界突破セミナー
これで、何が起きても大丈夫。「どん底」から限界突破。
【講 師】一圓 克彦氏×小川 仁志氏×中司 祉岐
【日 時】2019年12月5日(木)19:00~21:00(受付は18:30~)
http://nippo-st.com/blog/seminar/2019/09/2019125in.html

━━━★☆ 日報コンサルティングサービス☆★ ━━━━━━━━━━━
 ■あなたに合った日報の作成、日報への応援添削、定期コンサルティング
日報×応援添削×定期面談でPDCA日報を習慣にしましょう
  http://nippo-st.com/ouen_nippo/
━━━★☆ 日報ファイルショップ☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━
 ■日報ファイルの販売が始まりました!
  毎月自宅に日報が届く「PDCA日報定期便」などを
   ご提供しております!
  https://nippofile.shop-pro.jp/
━━━☆励まし系、メールマガジンなかづか日報一日一語☆━━━━━━
学んだことを実践するために
はっとする気付きが生まれる、元気が湧いてくる励まし系、メールマガジン
『なかづか日報一日一語』も是非ご登録ください。
http://nippo-st.com/magazine01.html

読者からの感想
“仕事前、毎朝このメルマガを読むと仕事への意欲が変わります”
“今の私に言ってくれているのかと思う「はっ」と、する一言です”
“このメルマガが、毎朝ココロに栄養を与えてくれます!”
━━━■日報ステーション公式HP■━━━━━━

http://nippo-st.com/index.html