勝手にトイレ行ってくれる件 | †---てっちゃまん日記---†

†---てっちゃまん日記---†

2011年1月に長男誕生、2016年1月に次男が誕生しました☆
そんな私はエス55の2月うまれです。
お気軽にペタとかいいねとかコメントとかスルーとかしてください♪

只今2歳10ヶ月のてっちゃまん。

夜中のおしっこはまだまだですが、昼間のおしっこはもうノータッチです。

これこれー。



ホームセンターで買った発泡スチロールのレンガみたいなの。

これを2つ重ねてガムテープでレンガ同士を固定し

トイレの電気のスイッチの下に置いてます。

これまでは「トイレ行く!!」と言われると一緒についてって、手が届かないから電気をつけてあげないといけなかったけど

これがあることで「トイレ!!」と言われたら「いってらっしゃーい♪」と 見送るのみ!

そしたらこれに登って自分で電気をつけ

ズボン&パンツを自分でおろして、便器のとこにも踏み台を置いてるのでそれに一人で登って用を足し、

終わったら便器から一人で降りて

水をじゃーっと流す。

パンツを履いてハイッ。おしまい。



家では私、おしっこは完全ノータッチになりました。

手を洗ってねー。の声かけにも、このレンガを自分で移動させて洗面所の電気の下に設置し、たかいところにある電気のスイッチも自分でつけ、一人で手を洗ってタオルで拭いて。


できたーーーヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ♡


と嬉しそうに私のとこに来ます。



いやーーーー。すごいなぁ。

よくぞここまで!!





関係ないけど、回転寿司のお皿を入れるのも、てっちゃまんが係デース♡



「おさらーー!てっちゃまんくんがするーー!!!」





Android携帯からの投稿