トイレトレーニング③成功する秘訣は? | †---てっちゃまん日記---†

†---てっちゃまん日記---†

2011年1月に長男誕生、2016年1月に次男が誕生しました☆
そんな私はエス55の2月うまれです。
お気軽にペタとかいいねとかコメントとかスルーとかしてください♪

Q.3成功する秘訣は?

A.

・始める季節は暖かい時期で。冬場は寒いのでおしっこの回数が増えて失敗する確率が増える

・トレーニング中は「おしっこ!」の声に素早く対応するため、トレパンや布おむつ一丁で過ごさせる。ズボンを履いてるとそれだけで1過程増えるので。=夏にするのがいい

・トレーニングは1~3カ月間が目安。薄着でいける春先から夏がいい

・本人にその気がなければ意味がないので、半月から1か月様子を見てうまくいかないなら少し休んで再開した方がいい

・おしっこの出やすいタイミングにトイレに連れていく習慣をつけるとおしっこしやすいので早く感覚を身につけることができる(朝起きたらすぐ、食後、外出前など)



そして一番大事なこと。

”できたら誉める、失敗しても怒らない。”

怒ると逆にトイレ嫌いの原因になったりする。失敗しても「次は頑張ろうね」の一言をかける




~ちょっと先のハナシ(男の子)~

・男の子はそのうち「立っておしっこすること」を覚えさせないといけないので、外でのトイレはお父さんが連れていって教えるといいそう。
・男の子は洋式だとおしっこが飛び出してしまうことがあるので、反対向きに座らせるといい