帝国劇場

思えば、なかざわが初めて東京でお芝居を観た劇場は、ココなのだ。
もう、1?年前………時は流れる~♪って歌があったけど(←歌詞短っ!)、流れましたねぇ。
ちなみにその時観たのは、ミス・サイゴン。奇しくも、今日と同じ笹本玲奈さんが主役でした。大劇場のミュージカルで10年以上、主役級でやってるって考えてみたらスゴイね。



相変わらずおっちょこちょいなメグが、取り置きチケットを発券し損ねたというので、珍しく開場前から劇場へ行き発券をする。

どこかの学校の観劇日らしく、劇場前には女子高生だらけ………誰もこっちを見てないとわかってても、女だらけの中を独りで歩かにゃならんのはなんか恥ずかしい。チケット窓口まで行くのが、ちょっとした罰ゲームみたいでした(- -;)



珍しく1Fの席だったのと、オーケストラも見せるような演出だったので、普段は気にしないオーケストラの方々の観察を…と



(*^.^*)打楽器のお姉さんがカワイイ



遠目には、だけど。
でも、演奏中も愛嬌があったからきっとかわいかったよ。うん。あれで、オケピが下がらなかったら、お姉さんばっかり観ちゃうトコでしたな。

ホント、愛嬌って大事だなぁって思う。男でも女でもね。今日のオケの指揮者だって、サービス精神溢れるオジ様で、愛嬌たっぷりだったから好感を持ちました。
なかざわも、せっかくだから(何がだ?)愛嬌派でいこうかねぇ?





チケット買う時の罰ゲーム気分もなんのその。楽しく始まって~楽しく終わりました。

ぶっちゃけ、ラストシーンはサラッと物足りなく終わるけど、その分カーテンコールに力を注いで挽回しようぜ~みたいな感じで、観る側は盛り上がって終われるんじゃないかしら。



メグ、橋本さん始め、皆さま、楽しくがんばってくださいませ~(^^)ノシ