2020/01/13 第23回 鈴木正三杯ウインタートーナメント大会 男子予選 | 中里DREAMSのブログ

中里DREAMSのブログ

世田谷区立中里小学校にて活動しているミニバスケットボールチーム、中里ドリームスのブログです! バスケを楽しみ、絆を育み、心身ともに一緒に成長してくれる仲間も募集中!! 見学・体験・お問い合わせ大歓迎です♪ 

1/13(月)は、都大会の男子予選でした。


会場校となった桜小学校、大会関係者のみなさま、朝早くからの設営・運営本当にありがとうございます!




ドリームスの男子たち、連休中も気合の入った練習をこなし、今回の大会に臨みました



🏀1回戦🏀

中里vs.ARAIMBC  59-29


リズムがバッチリ⭐︎

みんなよくボールが回り、ディフェンスも良く動けて、そしてリバウンドが本当に良くとれてました👍

都大会デビューの3年生、初シュートをきめました


応援の声も出てたし、ワンチームを体現できたゲームだったと思います!









🏀2回戦🏀

中里vs.にしみたかロケッツ 17-69


シュート力、スピード、ディフェンス、すべてにおいて高レベルのロケッツに対し、落ち着いて考えながらプレーをしてるのが印象的でした。


思うようにボールを運ばせてもらえなかったり、途中ファールが混んだりしましたが、そんな時こそ気持ちを強く持ってプレーすることの大事さを学べたんじゃないかと思います。









コーチからは、

「ベスト8のチームに、これだけくらいつけるのだから、みんな確実成長してる!!!大事なのは、上手なチームや選手から学ぶこと!」との言葉。


とっっってもたくさんの収穫のあった一日でしたね😌


みんなおつかれさまでした!


最後に、予選会場の決勝戦を観戦。みんなの視線、真剣そのものでした👀


コーチ、引率の保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。




みんなでガッツポーズ✊