このブログは、愛犬(ウィペット15歳♀)が 

星7歳のときに
・リンパ球形質細胞性十二指腸炎(IBD)
・リンパ管拡張症(IL)
を併発したものの、闘病1年2ヶ月で完治合格

※ 発症から現在まで完全手作り食にて生活していました鍋

星11歳のときに
・軟部組織肉腫
という癌に侵されたものの、大手術を受けてこちらも完治合格

星13歳のときに
・子宮蓄膿症(子宮と卵巣全摘出手術)
・乳腺腫瘤の切除手術
を行い、こちらも完治合格

星14歳のときに
・椎間板ヘルニア(4番5番腰椎損傷)
で、自力で立ち上がったり歩くことができなくなりましたが、内科治療により歩けるようになっていきました合格

・脊髄周囲織炎
・筋炎
ここにきて免疫系の病気再来雷

星15歳と4日め。
・脳幹出血により急逝しました。

現在モニカは亡くなってしまいましたが、何度となく襲いかかってくる病気に立ち向かい、日に日に元気になっていく様子を書き綴ってきたブログですウインク音譜

同じ病気で悩める飼い主様のご参考になれれば幸いです。

闘病中の記録は各病気ごとにテーマで分けてありますので、テーマを指定し、ご覧くださいませニコニコ






今日はアメブロのダイレクトメッセージにIBDの疑いがあるワンちゃんと暮らしている飼い主さんから、病気についてお悩み相談のメッセージをいただきました。


私のブログに辿り着き、IBDのことについて教えてくださいとの内容でした。


今日はモニカが亡くなってから56日め。


7日ごとに何かが起こる日です。


モニカが病気の子をもつ飼い主さんをこちらのブログに導いてくれたのかなと思い、胸が熱くなりました。


メッセージをくださる方は、病気に対して本当に熱心で、真剣に向き合っている方ばかりです。


私が経験してきたこと、モニカが乗り越えてきたことが、悩める飼い主さんたちのお役に立てるのであれば、こんなにうれしいことはありません。


こちらのブログを続けてきた意味があります。


ブログを読んでくださる全ての皆様、本当にありがとうございます。


病気に苦しむ子たちの回復を心より祈っております。