2月の保育報告を写真とともにお送りしますニコニコ


節分
今年も節分を2月4日に行いましたニコニコ
今年の鬼は形容し難い黄色と水色の某猫型ロボット兄弟の格好をしていました爆笑
異様な光景ですが子供達から大ウケ爆笑

子供たちの様子としては例年通り鬼と死闘?を繰り広げていましたが、少し熱の入り過ぎた子も居ましたキョロキョロ

最後にはみんなで恵方を向きながら恵方巻きを食べて無事に終わることができましたニコニコ
豆の代わりにピーナッツを今年は投げましたが、凄い散らかり様でしたキョロキョロ


バレンタイン
今年のバレンタインも子供達との協力の元全員分のチョコを作りましたニコニコ

女の子達は残ったチョコでピカチュウやイルカをシートの上に描いたりしてて思わぬ才能を発揮していました爆笑


誕生会
今月の誕生児は3名でしたニコニコ
各々プレゼントを貰って嬉しそうでした爆笑

今回から誕生会時にビンゴ大会を行わず別の日にやる形を始めましたニコニコ
初回の今回は事前に子供達にアナウンスしてたのもあったのですんなりいきましたニコニコ
誕生会の流れをホワイトボードに書いて居たのですが、元気な子がお邪魔虫をしてる様子ニヤリ

ケーキは今回もシャトレーゼの物を用意し、前回の誕生会から好き嫌いの系統を見極めたおかげでケーキ類のハケは良かったですニヤリ

2月も職員が体調を崩した中で何とかやり繰りして無事に終えることができました。
3月は春休みもあるので学童にいる時間も長くなりますが、怪我などが無いようにしながら過ごしていきたいと思います。