☆夏から秋へ~なかよし♪ドレミっ子 | 横浜市のピアノ教室・未就園児リトミック・なかよし♪音楽ともだち

横浜市のピアノ教室・未就園児リトミック・なかよし♪音楽ともだち

♪音楽を通して 人と出会い 心が触れ合う♪   ☆3歳から大人までのピアノ教室   ☆1歳からの未就園児音楽サークル   ☆音楽と笑顔に包まれた教室です♪

横浜市磯子区根岸・滝頭

1歳からの親子リトミック

「なかよし♪ドレミっ子」

 

9月に入り、朝晩は幾分過ごしやすくなりましたが、

日中の暑さはまだまだ続きそうです。

 

でも、夕べには虫の声がにぎやかさを増し、そこには秋。

 

 

ドレミっ子レッスンも、夏から秋へ。

 

「線路はつづくよどこまでも」

「ご挨拶の歌」「お名前呼び」「お友だちランランラン」は、

レッスン開始時に必ず歌う曲。

その次に「線路は続くよどこまでも」で電車ごっごするのが、

最近の定番になっています。

 

今回は、フープスズランテープで作った、駅と線路もありますよ。

みんな線路にまたがって進み、音楽が止まったら駅で停車。

一列に並んでいるの、可愛いですね~。

 

 

リトミック「海の生き物」

前回の復習です。

ペープサートを見た後は、

ボートで海におでかけし、色々な海の生き物になって泳ぎました。

 

 

海で聴こえてくるのは・・・

「ざぶーーーーーん波

大きな波の音。

手作りオーシャンドラム

音を確かめるように聴く子や、ビーズのきらきらが気になる女子もキラキラ

波の音をたくさん鳴らしていると・・・

 

 

「ザーーーーーーー雨

急に雨が降ってきました。

この夏もゲリラ豪雨や台風、すごかったですね。

レインスティックは、ペアで協力して鳴らします。

 

 

ピカッ・・・ゴロゴロゴロ・・・雷

大きな雷の音でちょっとびっくりしてしまったドレミっ子ちゃんも、

この可愛いロリポップドラムなら嬉しそうな表情で鳴らしています。

一つの楽器を、「どうぞ~」と、順番で鳴らせたのも偉かったですよ。

 

この後、CDで雨や雷の音が出てくるリトミックもしました。

夏の音をたくさん聴けましたね。

 

 

 

 

季節の歌は秋

今回は「とんぼのめがね」

歌絵本でイメージを広げ、

ドレミっ子ちゃんがとんぼになって舞いながら歌いました。

 

 

こちらは、トンボさんと同じ水色、ぴかぴか、赤色の3色めがね。

お母様が一生懸命作ってくださいました。ありがとうございます。

セロハンめがねでお外を見たり、お母さんの顔を見たり・・・

可愛いですね~ラブラブ

 

きっと、レッスンの帰り道でも、めがね越しに風景をみたでしょうね。

一瞬で世界が変わって面白いですよ。

お家の方もぜひ、とんぼのセロハンめがね覗き、

お子様と感動の共有を。

 

~C記~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メンバー大募集!!

1歳からの親子リトミックにご興味お持ちの方

 

体験レッスンございます。

メール bella_musica_doremi@yahoo.co.jp

または、

LINE公式アカウント

友だち追加(←クリックして友だち登録後、メッセージでお問合せください。一対一のやりとりが出来ます)

 

お気軽にお問い合わせください。

体験レッスンのお日にち等、詳細をお知らせ致します。

 

根岸地区センターを拠点に開催しております。

感染症対策を行い、安心安全なレッスンを心がけております。

講師2名(親子)で手厚い指導

 

♪親子でリトミック

♪四季折々のお歌で音楽遊び

楽しいですよ~