DVD観賞。「ヴィンセントが教えてくれたこと」 | ★北新地 BAR ナカヤンバーブログ 大人な?…体育会系マスターがワンオペで切り盛り。お店、プライベイトの事もチラホラ載せています。

★北新地 BAR ナカヤンバーブログ 大人な?…体育会系マスターがワンオペで切り盛り。お店、プライベイトの事もチラホラ載せています。

■大阪市北区曽根崎新地1-10-16永楽ビル4F
■06-6344-0810
■カウンター7席、テーブル10席(ご予約承っております。)
■営業時間:平日19時〜4時(土)は2時まで⚠️最終入店時間は閉店時間の1時間前です
■休店日:日曜日・祝日、年末年始、GW・お盆
アメブロ開設日 2013.4.8

●「ナカヤンバー」只今18時オープンしました。
国産ウイスキーの白州、響17年などが人気があるので入手困難で困っていると言えば困っている。実は無かったら無かったでやっていくので困っていないと言えば困っていない。
本日も5時まで頑張りまっす❗
 
 
●「ヴィンセントが教えてくれたこと」2014年のヒューマン系。
破天荒な人生を送ってきた嫌われ者の老人ヴィンセントと隣に越してきた少年オリヴァーの友情物語。
 
ヴィンセントは元優秀な軍人で働かず自宅を担保に借金しBAR、ギャンプル、娼婦と好き放題な生活をおくっているのだ。
 
そこに、旦那の浮気から逃げて隣に越してきた少年オリヴァーとその母親。
 
シングルマザーとして忙しく働いていた為、癖のある老人ヴィンセントに時給を払い子守りをしてもらうのだ。
 
小さくていじめられっ子のオリヴァーにケンカの仕方を教えてイジメッ子に仕返しをしたり、BARに連れて行ったり、そこでオリヴァはヴインセントから普通の教え方ではない方法で教わり二人の友情は結ばれるのである。
 
ラストは学校の行事で尊敬する人を発表会でロングスピーチがあるのだがオリヴァは当然ヴィンセントの人物像を発表するのだが、そのシーンが中々ジーンとくるのであった。
 
男と男の友情のシーンにしみじみくるワタクシであった。
 
良い作品でしただと思いましたよー❗
 
なかやんニコニコ