『健康診断と耳の調子』 | なかやま ボディケア シンク 院長&スタッフブログ

なかやま ボディケア シンク 院長&スタッフブログ

Syncは横浜市緑区、中山駅前、院長はフランスタイヤメーカー元テストドライバー。都内に行かなくてもオステオパシーを施術出来ます。女性も通いやすい綺麗なサロン、ダイエットの相談、海外の方もOK英語話せます He speaks English

ご訪問頂きまして、
ありがとうございます。
**************
2013年開業からのダイエット実績500人以上 👂耳つぼダイエット専門店 整体 カイロプラクティック・オステオパシーで根本ケア 

JR横浜線・市営地下鉄線『中山駅』南口 徒歩1分中山駅前 スクエア21 2階 

駅前なのに、隠れ家みたいな
なかやまボディケアシンク院長&スタッフのブログです。

*感染予防を徹底しながら営業中*
院長&スタッフ 新型コロナワクチン2回接種完了しました!

*************

こんばんは。

頭痛持ちの方々、今日頭が痛くないですか?

私…めちゃ痛いえーん


今日は、夫婦で年1回の健康診断の日でした。

病院、すごく混んでたから疲れたのか、帰って来たらめちゃ頭が痛くて⤵︎


先生(主人)に施術して貰いたいけど、主人も休みの日は休みたいだろうから、言い出せない…😅

我慢して夕飯も作った。


さて、健康診断ですが卵巣癌の手術をした大学病院を卒業して、1年に一度健康診断の時に腫瘍マーカーも入れて貰っています。


年1だけど、今まで3ヶ月・半年毎に検査だったのに、もう良いですよ〜って言われても不安で不安で…🥲

続けて飲んでる漢方薬を処方してくれてる主治医に話したら、健康診断の時に腫瘍マーカーも出来ますよ!やっぱり検査して貰うと安心です。

結果は後日。


どの病院でも『血管細いねー』って言われ、採血💉するのに看護師さん泣かせな腕なんですが、今日も先ずは右手から採血💉

ん?


注射器の針がなかなか入って行かない…

看護師さん焦る😣

『左手でやり直して良い?』


どうぞどうぞ、

『この前、違う検査で左手ですんなり、採血してくれましたよ』


『ホント?私だった?』


『はい!😄』


大学病院でもマシな右手を選ぶ看護師さん多かったですが、今日は右手がダメだった。


『ちょっと待って婦長呼んでくる〜!左手ダメだったら💉取れないから〜💦』🏃‍♀️💨


婦長登場『Kさん、血管細いねー』

目が真剣

左手で無事に採血出来ました。

ありがとうございました。


一通り検査が終わり、いつもの診察、突発性難聴の時のように、耳が聞こえない話を主治医にもして。


耳鼻科の先生に頭痛・肩こり、夏の疲れかストレス、加齢って言われました…


夏の疲れとストレスって⁉︎

Kさん!ワクチンの時の!

主治医・婦長・私 3人で『あのドクハラの⁉︎』

また私が『耳鼻科でビタミンとかあのドクハラ医師なら、どうでも良い薬って言われるような薬出ましたー』

3人で爆笑

『Kさん、もう自虐ネタじゃないですかー』

いやいや『根に持ってますんでニヤ


婦長が…『それにしても加齢とはね?』そんな歳じゃないのにねーってフォローしてくれた😅

アリガトウ


耳の違和感は、昨日までもう耐えられない🌀 違う病院行って見ようかな?と思う程でしたが、今日になり、急に少し良くなりました。


このまま、治ると良いな。。。


お友達のワンちゃん🐶も元気になりますように。


耳の話↓

『”『突発性難聴で耳が聞こえなくなる』”』ご訪問頂きまして、ありがとうございます。**************2013年開業からのダイエット実績500人以上 👂耳つぼダイエット専門店 整体 カイロプ…リンクameblo.jp

ドクハラ医師の話↓

『『新型コロナワクチン接種1回目②』』ご訪問頂きまして、ありがとうございます。**************2013年開業からのダイエット実績500人以上 👂耳つぼダイエット専門店 整体 カイロプ…リンクameblo.jp


【定休日】水・祝日
【営業時間】10時~19時(時間外要相談)
予約優先
土・日曜日も営業しています。

★大切なお客様へのお願い★
お客様にはご負担をおかけ致しますが、入店時のマスク着用と手指のアルコール消毒をお願い致します。少しでも、普段と違う熱や咳等の症状がある方(ご家族でも)お電話にてご相談の上ご予約をお願い致します電電話

ご予約時間に遅れてしまう場合、
キャンセルされる場合は必ずお電話にてご連絡ください。
予約日時のご変更もお早めにお願い致します。

当ブログの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。



最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

またお立ち寄りいただけたら嬉しいです。

今日をありがとうございます。


スタッフ