西宮から明石海峡周辺のノマセ船に乗船。

平日自由になる今年最後の日。ノマセ船は10月くらいが旬だが、今季は普通に開始早々いい釣果が出てたのでたまらず乗船。

釣堀で青物を釣りたがる人にはノマセ船はおすすめします。ジギングに疲れた私にもお勧めします。本日は片玄3名6名と非常にゆったりした乗船、青物なのでどうしても横に走るため、この乗船比率はありがたい。多いとこだと10名以上乗ることがあります。正直釣れてもほとんど上がりません。他と絡んだりしてラインブレークします。(なので平日に来てます)

5時半出船、六甲アイランド周辺でサビキするとアジが簡単に釣れます。ノマセ船ではサビキ釣りで小アジを確保するのですがこれがスムーズにできることが重要です。大体4~5時間ですと20匹~30匹は必要です。今回はアジのサイズが小さく10cm以下でしたが、サバが20cmくらいのが釣れてましたのでアジ20匹、サバ10匹と順調に確保しました。

そこから明石海峡大橋に移動、40分くらいで到着、時刻は7時前で潮の流れは最高の状態。

ひと流し目から左右の方々が上がります、私はノーヒット、2流し目では左の方がブリを上げます、私は餌外れ。

3流し目にようやく釣れます!!

まずは60mの深いところから開始、エサは小アジで鼻掛け(各船指定されます)で底には付けず少し上で止めます、すると着底しない5m上につく頃には船は流され深さ55mになり、すこしづつ巻いて餌をあげていきます。すると、40mになるころに穂先がもぞもぞし穂先が沈み込みます、早合わせは厳禁ですが、遅いと呑まれるか餌とられてしまいます、穂先が沈み込み一呼吸おいて合わせて電動リールで巻き上げます。ドラグをガチガチに閉めますがそれでもラインがでます。それでも巻き上げますが、電動リールが力負けします、仕方ないのでハンドルで巻きます、ゆっくりポンピングしても巻けますがばれる可能性があるので最初は電動+手巻きで上げるとメジロ!!船長さんにすくってもらいようやく一匹目ゲットしました。

 その後も連荘で釣れますが、サイズがなかなか上がらないので、ここでサバをつけると2流しほど釣れなかったが、釣れるとメジロ大!ほぼブリが上がります。餌が大きければ大きいのが釣れると思いサバで続けると今度はハマチ大が来ます。あまり、エサの大きさは関係ないのかな。。。10時に潮どまりで淡路島側で根魚狙いするも全く当たりなし。1名だけ、50cmのアコウを上げてる方はいましたが、まぁめっちゃ率が悪いです。根魚狙いだと、基本は重りを着底して底狙いをします。これが癖になり、11時過ぎに潮が動き出すと着底させてしまい根掛り3連発、60号の錘3つロストは地味に痛い。

 それでも終盤までにもう一匹と思いアジ、サバを交互に入れてラスト1匹をあげれました。

トータル、7匹ですが、実釣時間は7時から10時、11時から12時と4時間ですのでまぁまぁ釣れた方と思います。

 自分ではハマチ3匹メジロ4匹なら余裕でクーラー入るかと思ったらだめでしたね、ハマチサイズがでかすぎ、メジロもほぼ70cm後半ですのでメジロ4匹でパンパンでした。

 ハマチ大はどなたかに寄付して帰りました。

  なんか、竿頭らしいです。