「まず自分を頼れ」ー自分自身の心の内側に[よりどころ]を | エコとファイナンスと私/趣味のハンドメイドで節約しながら男の子2人の育児奮闘中/遅れ馳せながらマネー学に目覚めた40代のママFP

エコとファイナンスと私/趣味のハンドメイドで節約しながら男の子2人の育児奮闘中/遅れ馳せながらマネー学に目覚めた40代のママFP

2016年10月より日本FP協会のAFP認定者です。学生時代の専門は数学。お金の計算が大好きな平凡主婦の単なる戯言ブログですが,お時間の許す方は是非お立ち寄り下さい。家計管理に手芸に炊事洗濯掃除など家事全般を趣味として楽しむべく試行錯誤の毎日です。

 

読者の皆さん,こんにちは。

 

かほです。

 

ブログでは大変ご無沙汰しておりました。

 

私事ながら,本日,次男が8歳の誕生日を迎えました。

 

ヾ(*´∀`*)ノおめでとーぅ♪

 

紆余曲折,色々ありながら,何とか元気に成長してくれているので,親として,もっと自信を持っても良いのかな…。

 

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

そう言う事にしておこう!!

 

最近の次男との会話で,記憶に鮮明なのが,

 

私が,次男と2人で歩いている時に

 

お母さんは,〇〇君のことが一番大好きなんだよ❤ 

でもコレ,お兄ちゃんには内緒ね❤

 

と,言ったら,

 

ホントに~??

でもさ,お兄ちゃんの前では,逆に

お兄ちゃんの事が一番大好きなんだよ❤って言って

僕には内緒ってことにしてるんじゃないの??

 

と,返されてしまったこと…。

 

(゜-゜)す,鋭い…。

 

いや,マイッタ…。

 

コロナ禍に於いて,小学校生活も乱れがちだった今年,登校班の歩くペースに馴染めず,毎朝のように私が学校へ付き添い,下校時も「迎えに来て欲しい」と甘えていた次男…。

 

最近は,ちゃんと前の人について行ってるし,

後ろの人から背中を押される事も無くなったよ!

 

と,昨夜,誇らしげに報告してくれました。

 

た,頼もしい…。(´;ω;`)ウゥゥ

 

他所の子と比較する必要なんか無い…。

 

間違いなく,この子なりに成長しているから…。

 

堂々と見守ろう…って,また改めて思いました…。

 

煩いくらいによく喋る,可愛い子に育ってます。ヽ(^o^)丿

 

さて,今日のブログタイトルですが,これはね,今朝やっと読み終わった本の中で,一番,今の私の心にグサッと突き刺さって来た一説が,コレだったんですよね…。

 

「まずは自分を頼れ」

 

草薙龍瞬さんの「反応しない練習」という本なのですが…。

 

確かに,そうそう,ついつい,誰か…とか,何か…とか,自分の外側に「よりどころ」を求めようとしてしまいがち,なんですよね…。

 

誰かに,何かに,頼りたい。甘えたい。すがりたい。

 

でも,そうする事が,逆に苦悩を生み出している…。

 

なら,いっそ,自分の内側に「よりどころ」を確立すれば良いのだ…ということですよね…。

 

いやぁ…,久々に,読書に耽って,アレコレ学ばされました。

 

メンタルのセルフケア…みたいな内容に興味ある方は,読んでみると良いかもですよ…。

 

久々のブログ更新,ここらで〆ますね。

 

次の更新いつになるかなぁ…。(゜_゜>)

 

その前に新しいパソコン欲しいなぁ…。(独り言)

 

ではでは。(*- -)(*_ _)ペコリ