まとまり、ボリュームから美髪!あなたのお悩み解消美容師は、大事な美容の文化を守りたい。 | まとまり、ボリュームで美髪!25000人来店の福山市cure美容院。広島県唯一シルキーカット、エンジェリックケアー同時可能な美容室

まとまり、ボリュームで美髪!25000人来店の福山市cure美容院。広島県唯一シルキーカット、エンジェリックケアー同時可能な美容室

harmonic salon cure (2005年5月31日OPEN )
オーナースタイリスト(歴30年)silky cut 認定プロフェッサー講師
大人女性の悩みに寄り添います。
エンジェリックケアーで根本のボリューム。シルキーカットで毛先をまとまりよく!根本から毛先まで、心を込めて施術します。

今週の

サロンワークも

終了!

 

 

連日

沢山のお客様の

ご来店

本当に

ありがたいです。照れ

 

 

明日は

月曜日で休み!

 

 

 

なんですが

 

 

 

広島に

 

 

 

シルキーカット講習会の

Aコースのアシスタントと

 

 

 

10月の試験の勉強会に

行ってきます!

 

 

 

福山市 御幸町 キュア美容院 中藤です。

 

 

 

髪や頭皮を丁寧に扱い

髪のダメージレス、ケアー)

お手入れが楽で

(再現性)

より似合う

(デザイン、フォルム、似合わせ)

ヘアーデザインを通し

 

お客様の生活の一部になることを喜びとして

志事をしています。 

 


どっぷり

はまっている

シルキーカット

 

 

 

なぜこんなに

はまるのか??!!キョロキョロ

 

 

 

普通の人なら

そう思うでしょう。

 

 

 

でも

こんだけ飽きずに

シルキーカットの講習に

行けるのには

わけがあるんです。ウインク

 

 

 

シルキーカットの

勉強の流れは

 

 

 

基礎技術を習う

Bコース(4回コース)

 

 

 

そのあと

営業でも使える

サロンスタイルを学ぶ

Aコースがある(4回コース)

 

 

 

そして

この2コースが終了したら

 

 

 

古川会昌による

シルキーカッター認定テスト

あるんです。

 

 

 

僕も

この流れにのって

講習会に参加し

認定テストを受け

無事合格しました。

 

 

ここまでは

普通なことなんですが

 

 

もっと

シルキーカットを

深く理解したい!おねがい

 

 

 

との

思いで

 

 

もう一度

Bコース、Aコース 共に

2回目の再受講をしました。ニコニコ

(変態になりかけ)

 

 

 

ここまでは

ちょっと頑張る

普通の受講生。

 

 

 

でも僕は

更にもっと深く知りたい!

思ってしまったんです。

(変態が開花?!)

 

 

 

そこで受講したのが

 

 

 

2泊3日のアトリエ講習

 

 

 

 

 

 

古川先生から

みっちり

ベーシックコースを

教えて頂ける

貴重な講習です。

 

 

 

この講習の目的は

講師を目指す人の

更に深く

シルキーカットを

学ぶ場です。

 

 

 

普段の講習ではない

終わってからの

夜の裏講習会もあり

 

 

 

講習に参加している

メンバーや

講師の先生のことを

色々知れ

 

 

 

飲み、カラオケ、ディスコまで

楽しい時間になっています。

 

 

 

 

 

これも(これが?!)

Sコースの

魅力の一つです。

 

 

 

こんな

シルキーカットの

勉強の歴史が

あり

 

 

 

今もバリバリ継続中!!!

です。(変態が確定)

 

 

 

 

ちょっと

話はかわるけど

 

 

 

最近は

少なくなくなって

しまった

文化

 

 

 

それは

スタイリストや

美容師経営者の事を

お客様が

「先生」と呼ぶ

文化

 

 

 

 

古い美容師かも

しれませんが

 

 

 

僕は

その文化を守りたいし

 

 

 

そんな

美容師でいたいおねがい

 

 

 

だから

自分の

こだわる技術、知識は

 

 

 

先生レベルで

いたいと

思うんですよね。

 

 

 

だから

ここまでは

飽きずに

どっぷり

勉強したい。ニコニコ

 

 

 

これが

飽きずに

シルキーカットを

勉強出来ている

理由の一つ

 

 

 

今年から

シルキーカットの

正式な講師をして

 

 

 

ベーシックコースを

担当しています。

 

 

 

一人前が

どのレベルか

分かりませんが

 

 

 

まだまだ半人前

な自分キョロキョロ

 

 

 

だから

 

 

 

一人前の

先生になれるまで!

 

 

 

まだまだ

修行!!

頑張ります!!!ニコニコ

 

 

 

 

明日の講習!

楽しんで

習得してきます!!爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夢は叶う

明るい希望の為

いつも笑顔で!

 

 

 

スタッフ募集中です。

詳しくは下のバナーから

御覧下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

シルキーカットのHP。

 

 

「アジア人に合わせたカット理論」

 

福山でのスクールはcureで開催

 

参加者募集中!

 

電話 (084-955-4729) 

メール cure.4729@nifty.com

コメント、DMからでも対応します!

 

担当 中藤