<前回のあらすじ>
 山荘までハアハア言いながら登り、
 ノンストップで先を目指す
 キャー。さんを追いかけます。

※写真にキャー。さん写ってないけど。

雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

ちょっと前、幼獣マメシバを見て
お菓子のうまい棒を
めっちゃ食べたくなってたツネです。



写真に撮ってないですけど、
トンカツソースとクリームポタージュ味も
買いました。
※一度にじゃないですよ。

おいしかったですよ。
これはそんなどうでもいい話。

では本編どうぞ

犬犬犬犬犬犬犬犬

みのおの滝へ向かっていく2人を追跡!




なかなか追いつかへん~汗

ここからスマホカメラが全く起動せず…ムンクの叫び
画像が全くありませんガクリ

駐車場からの第2ステージは
文章のみとさせていただきます。
※もうあんまり覚えてません

駐車場を越えて登りにさしかかると、
前を行く2人の速度が落ちたので、
最初の斜度が上がるところで、
2人をパス。先頭に!

斜度が上がるところは最初の左カーブと
それを越えた右カーブぐらいなので
そこまではがんばってクランクを回します。

その2つのカーブを越えると、
斜度が緩むのでしばらくすると、
シッティングからダンシングに移行。
斜度が緩まるところでは
ダンシングにして体重掛けた方が
私的には楽なのです。

ほんの少しだけ先頭に踊りでましたが、
そんなの長く続きません…というのも…

後ろからおはみのAチームの
やすさん、きむらぼ兵長が!

勝尾寺までの距離が現れた案内板あたりで
ズバーっと抜かれてしまいます。泣

続いて、きのっぴ師匠が
私を抜いていったのですが、
ちょっとがんばろ!と思い、
ガーッとダンシングで
付いて行きますが、30秒ほどで沈没。
ズルズルズルっと置いていかれました。
ヤッパリ付いていくのムリか…ううっ...

ハアハア言いながら、
高山・勝尾寺分岐に到着。さびーよ泣
※おっカメラも復活した。

きのっぴ:「後ろに誰か付いてるなぁと思っててん。」

それは私…。
ちょっと頑張ったんですよ。
長続きせんかったけど。

めうさん達も到着したので、
撮影をかましましたよ。

お約束のお互いの撮り合い。
私はこの写真使いましたがこの時の写真を
めうさんが使ったかは、この日のめうさんの
ブログみてください。
※使ったかどうかどう検証すんねん。
 そもそも需要あるんかな。

ここでUGさんが、
めうさんが作った「め」シールを
もらえるか聞いてました。
今度の新めう会で配る言うてはったんで
 私はそのときにもらうつもり。

めうさんもシール持ってきていたので、
進呈式が。

両手で受けてお辞儀するUGさん、
もらい方が丁寧…。

そしてゴリラなこの方もシールを
もらおうとしてました。


キャー:「ウホッ、ウホ(私もー」
※ウホウホは言うてません。

ゴリラ化継続中のキャー。さんにも進呈。

あっ!

めうさんはお約束のシールポロリを
炸裂させてました100てん

キャー:「ガーッ、なんでーー!」
※脚色なし。お約束やからしかたない。

やすさんもGET!
反射効果あるので、どこに貼ろうか
迷ってました。

めう:「私はやシール、BBの下に貼ってますけどね。」
※やシールとは、ブロガーやしおさんが作った
 自分のオリジナルシール。
 みんなに配りすぎて扱いのインフレが止まりません。

知ってる。ブログで書いてた。

キャー。さん、めうさんの活動限界が
近づいてきたので、ここでお別れ。

永遠のビギナーさんも。

めう:「おじいちゃんはどうするんですか?(棒」

ツネ:「おじいちゃんは(高山)行きますよ!」

慌てて写真撮ってたら、自分で自分のこと
おじいちゃん言うてました。

めう:「みんなもう行ってますよ。」

後ろを振り返ると誰もいませんでした。


つづく

ブログ村ランキングに参加してます!
クリック願います!
↓↓↓